ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 「第12回けしごむ・はんこ・てん 」東京展 7月9日(日)~15日(土)、東京交通会館 B1Fで開催
「第12回けしごむ・はんこ・てん 」東京展が2023年 7月9日(日)~15日(土)、東京交通会館 B1ゴールドサロンFで開催!
はんけしくんインストラクターによる、消しゴムはんこの展示・販売
●東京展
2023年7月9日(日)~15日(土)
10:00~19:00
(初日のみ13時開場予定)
(最終日のみ16時終了)
東京交通会館 B1F ゴールドサロン
※開催直前または会期中でも政府や自治体、会場側の要請または開催者側の判断により開催内容の変更、または開催を中止せざるを得ない場合もございますので、何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
●内容
消しゴムはんこの作品展示
はんこ、はんこを使用した雑貨の販売
ワークショップ
実演販売
会場限定記念スタンプ
展示作品のイイネ投票
はんこ用消しゴム「はんけしくん」の販売
●ワークショップ
6種類の図案から好きな物を選んで彫ります。
はんこはトートバッグ等の布雑貨に捺します。
!講師の方が追加で図案を持ち込む場合がございます!
受講料:1,100円
所要時間:30分程度
対象年齢:小学4年生以上
※刃物を使うワークショップのため、小学生のお子様は保護者の付き添いをお願いします。
●ワークショップスケジュール
①12:30~
②13:30~
③14:30~
④15:30~
⑤16:30~
初日と最終日は開場・閉場時間が異なる為、変則的なスケジュールになります。
●ワークショップ講師担当作家
9日(日)まんまるはんこ
10日(月)わたぼうしnoはんこ
11日(火)消しゴムはんこ木木屋
12日(水)Chidoriashi-han
13日(木)わたぼうしnoはんこ
14日(金)nakaotomeこたにみほ
15日(土)ぽとすたんぷ
●実演販売
出展作家による実演販売を開催します。
内容を公開される作家さんもいますのでこのページの下の方から作家さんのSNSアカウントを覗いてみてください。
各日12:00~18:00頃開催予定です。日によって前後します。
●実演販売担当作家
9日(日)エピリリ
10日(月)RORO COLORE
11日(火)ぽとすたんぷ
12日(水)keropi*hanko(あまのみほ)
13日(木)消しゴムはんこ木木屋
14日(金)keropi*hanko(あまのみほ)
15日(土)ナベタケイコ
●出展インストラクター
★消しゴムはんこ 木木屋(ききや)
★RORO COLORE
★handmade Kamorile
★keropi*hanko(あまのみほ)
★++ラクダママ工房++ ラクダママ
★nakaotome こたにみほ
★わたぼうしnoはんこ
★Chidoriashi-han
★はんこや小熊堂Okacchi
★おんかんしゃん 山本みか
★craft基地ぐー♪ 伊藤瑶(Tama)
★ヘカ
★ナベタケイコ
★ハシモトハンコ
★にがおえ・はんこ屋バジバジハンコ
★エピリリ
★sammy*hanco
★Rin_Go_en Shige_Ru
★tysstamp はままゆ
★gurukuru-kuriri やっちゃ
★BamuStamp~はんこ工房~ ばむへい
★coco.hanco
★消しゴムはんこ fun♥fun・青木絵里奈
★くま五郎本舗 木村くま五郎
★しあまぐこれくしょん・まあこ
★ちょいさく
★消しゴムはんこSunny emi
★mog_mog
★ぽとすたんぷ
★KESHIGOMUHANKO KiKiKoKo.
★やぎはんこ アオヤギ ルミ
★まんまるはんこ
主催:消しゴムはんこ協会 H.K.club
監修:ヒノデワシ株式会社
|
「第12回けしごむ・はんこ・てん 」東京展 7月9日(日)~15日(土)、東京交通会館 B1Fで開催 |
|
●実演販売担当作家 9日(日)エピリリさん |
|
賑わう会場 |
|
●ワークショップ講師担当作家 9日(日)まんまるはんこさん |
|
ワークショップで 子ども達も 感性豊かな作品作り |
|
消しゴムはんこのために開発された、専用のハイグレード消しゴム。彫りやすくて、捺しやすく、長持ち。「はんけしくん」 |
|
新業態知育玩具専門店「Hi-NOTE Genius(ハイノート ジーニアス)」イオンモール高崎3Fに2025年7月3日オープン 2025年05月23日
コクヨ「大人のやる気ペン」が文房具総選挙2025で「大賞」を受賞! 2025年05月23日
サクラクレパス「こまごまファイルTM」が『文房具総選挙2025』にて総合3位・収納する部門1位に! 2025年05月23日
サンスター文具「文房具総選挙2025」にて2WAYオープナー『AKELKEY(アケルキー)』が準大賞を受賞 2025年05月23日