ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 『映画すみっコぐらし』第3弾・2023年公開決定
サンエックス株式会社(本社:東京都千代田区)は、この度「すみっコぐらし」の映画第3弾の制作が決定したこと、および2023年に全国ロードショー予定であることをお知らせします。
かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブでシュールな世界観で子どもから大人まで幅広く愛されている人気キャラクター「すみっコぐらし」。
2012年「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生し、今年10周年を迎えました。
2019年には、初めての劇場アニメ『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』を公開。
「子どもだけでなく大人が不覚にも涙するファミリー向けアニメ作品」という意外性でSNSを中心に火がつき、動員数122万人を記録しました。
日本映画批評家大賞「アニメーション作品賞」を受賞し、日本のみならず海外にもその輪は広がり、香港・台湾・タイ・ブルネイ・マレーシア・シンガポール・ベトナムで上映されるなど、大きな反響を呼びました。
そして昨年には、映画第2弾『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』を公開。
「夢」をテーマにした普遍的なストーリーが感動と共感を呼び、動員数103万人を記録。2作連続で観客動員100万人を突破する”大ひっと”シリーズとなりました!
そしてこの度、記念すべき10周年の締めくくりとして、『映画すみっコぐらし』第3弾の制作決定をお知らせいたします!
作者よこみぞゆりさんからお祝いのイラストが到着しました。
イラストでは、プレゼントの箱を開けた中から「3」が飛び出してきて、驚きつつも嬉しそうなすみっコたちの様子が描かれています。
クリスマス目前のこの時期にぴったりなあたたかなイラストになっています。
映画は2023年全国ロードショー。
続報にご期待ください!
ーーーーーーーーーーーーーーー
【作品情報】
タイトル:『映画すみっコぐらし3(仮)』
公開表記:2023年全国ロードショー
原作:サンエックス
アニメーション制作:ファンワークス
配給:アスミック・エース
ーーーーーーーーーーーーーーー
【映画すみっコぐらし公式サイト】
https://sumikkogurashi-movie.com/
【映画すみっコぐらし公式Twitter】
https://twitter.com/sumikko_movie
■すみっコぐらしとは ~すみっコぐらしは今年で10周年を迎えます~
2012年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生したキャラクター。
かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターやストーリーが幅広い層の人気を集めています。
電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。
日本人の多くが持っているそんな思いを「すみっコ」たちが体現しています。
▽もっと詳しく見る
https://www.san-x.co.jp/sumikko/profile/
■サンエックスについて(https://www.san-x.co.jp/company/)
リラックマ、すみっコぐらし、たれぱんだなど、自社デザイナーによる100%オリジナルキャラクター商品の製造・販売・ライセンスビジネスを手掛けています。
見た目はかわいいのに、くすっと笑えるシュールさがあり、人の心に寄り添い、包み込んでくれるような優しさを持つキャラクターたち。
その不思議な魅力と世界観に多くの人々が引きこまれています。
世界中にキャラクターの癒しの力、優しさを届けるべく、様々なイベント、企業とのタイアップなど企画しています。
●すみっコぐらしの最新情報はSNSをチェック!
グッズやイベント情報を随時更新中!
●すみっコぐらし通信(San-X ネット)
https://www.san-x.co.jp/sumikko/
©2022 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
|
|
アスクル ランサムウェア攻撃による 3PL事業に関する情報流出の可能性 2025年11月14日
松本若菜さんとキヤノンマーケティングジャパン社長 足立正親が対談する新CM「対談・映像DXソリューション篇」と「対談・ヘルスケアDX篇」を公開 2025年11月14日
大阪・梅田の地下街「ホワイティうめだ」X「すみっコぐらし」コラボ第2弾! 2025年11月14日
キイロイトリ単独企画『キイロイトリストア』第8弾!今年は、キイロイトリが校長の『キイロイトリ学園』が期間限定OPEN 2025年11月14日
「ツクルヒトタチ博 ~EggnWorks Selection~」11月26日~12月2日 京都高島屋で開催 2025年11月14日