文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 「東京インターナショナルペンショー2022」魔法がかけられた特別なインク~まぐろ・かつお・あごだしインクまで紹介

「東京インターナショナルペンショー2022」魔法がかけられた特別なインク~まぐろ・かつお・あごだしインクまで紹介
2022年11月10日

「東京インターナショナルペンショー2022」が10月28日(金)から30日(日)までの3日間、東京都立産業貿易センター浜松町館で開催した。

主催は東京インターナショナルペンショー実行委員会(ブングボックス・日興エボナイト製造所・Think on Paper .Co・革の文具と手製本 [&B] アンド ビー・ライクストレーディング合同会社(ショーンデザイン)・株式会社ノウト)。

感染拡大防止対策として10月28日(金)スペシャルDAY、29日(土)、30日(日)は二部入れ替え制を導入した。

また、会場は万全な感染拡大防止対策を講じ、出展・来場者すべての関係者の安心・安全を第一に考えた会場づくり。3密の発生防止に重点においた。

同ショーは、パソコンやスマートフォン等で文字は打てても、 実際に書くとなると文字を思い出せない。デジタル化が進む中「かく」機会がめっきり減っていることを背景に立ち上げられた。

イベントでは「かく」を楽しむため、メーカー・ショップ・個人が垣根を越え、次世代へ「かく」事の素晴らしさを伝え・広め・残すことを目的にしている。

会場では「かく道具」「かく紙」「かく色」三つの「かく」をキーワードに、筆記具・インク・紙に関係するモノやコトを集め、商品販売、セミナー、ワークショップを実施した。

今年のテーマは「ペンギンズバーのカクテルパーティー」。

ピクニックパーティーに参加したペンギン達が、冷えた身体をあたためるためにバーに移動。会場にはたくさんのペンギンズバーが軒を連ねる。そのなかからお気に入りのバーを見つけ、一緒にカクテルパーティーを楽しむような演出になっている。

会場にはメーカー、小売店出展。SNSなどを使いそれぞれがイベントで販売するオリジナル商品などの告知情報を発信。開場と同時に愛好家たちは、足早に目当てのブースに向かっていた。
 

色彩豊かな町「神戸」の景色をテーマに生まれたインク『Kobe INK物語』ナガサワ文具センター
色彩豊かな町「神戸」の景色をテーマに生まれたインク『Kobe INK物語』ナガサワ文具センター
ペン先まで手作り  「こんな万年筆がほしい」をカタチに。「葉巻型軸:百瀬名人作」「輝夜」「ストレート」万年筆工房FURUTA
ペン先まで手作り 「こんな万年筆がほしい」をカタチに。「葉巻型軸:百瀬名人作」「輝夜」「ストレート」万年筆工房FURUTA
刀の名前がついたベースの色にラメが入ったインク「刀インク」文具館コバヤシ
刀の名前がついたベースの色にラメが入ったインク「刀インク」文具館コバヤシ
文具館コバヤシと静岡産業大学との企画から生まれた新シリーズ「しぞーかインク」まぐろ・かつおetc なんか美味しそうネーミング・・・
文具館コバヤシと静岡産業大学との企画から生まれた新シリーズ「しぞーかインク」まぐろ・かつおetc なんか美味しそうネーミング・・・
石丸文行堂「長崎デリシャスインク」あごだし ラメ入 香り付き
石丸文行堂「長崎デリシャスインク」あごだし ラメ入 香り付き
石丸文行堂「カラーバーインク」冬期限定インク  アマレット・ティー と ホット・ブル・ショット
石丸文行堂「カラーバーインク」冬期限定インク  アマレット・ティー と ホット・ブル・ショット
八文字屋・Synchronicity Glass Art コラボガラスペン「月山ブルームーン」「村山フルールピンク」
八文字屋・Synchronicity Glass Art コラボガラスペン「月山ブルームーン」「村山フルールピンク」
八文字屋 第8弾オリジナルインク「高畠メロウパープル」山形県高畠町にある高畠ワイナリーのぶどう畑に実るピノノワールをイメージ
八文字屋 第8弾オリジナルインク「高畠メロウパープル」山形県高畠町にある高畠ワイナリーのぶどう畑に実るピノノワールをイメージ
八文字屋 オリジナル「りんごのインクポット」山形出身のガラス作家、村山耕二さんによる100%手作り品。工業製品にはない、人の温もりが感じられる作品
八文字屋 オリジナル「りんごのインクポット」山形出身のガラス作家、村山耕二さんによる100%手作り品。工業製品にはない、人の温もりが感じられる作品
呉竹、創業120周年記念!明治時代の流行色をイメージしたカラーインク「ink-cafe 明治のいろ」
呉竹、創業120周年記念!明治時代の流行色をイメージしたカラーインク「ink-cafe 明治のいろ」
呉竹、カラーインク「ink-cafe」・「からっぽペン」カクテルインクカラーでからっぽペン作り体験
呉竹、カラーインク「ink-cafe」・「からっぽペン」カクテルインクカラーでからっぽペン作り体験
ブングボックス オリジナルインク 灰かぶり姫の靴【Cinderella's Slipper(シンデレラのスリッパ)】魔法がこのインク にかけられています 夢を諦めない人のための特別なインク
ブングボックス オリジナルインク 灰かぶり姫の靴【Cinderella's Slipper(シンデレラのスリッパ)】魔法がこのインク にかけられています 夢を諦めない人のための特別なインク
ブングボックス オリジナル万年筆【Cinderella's Slipper(シンデレラのスリッパ)】
ブングボックス オリジナル万年筆【Cinderella's Slipper(シンデレラのスリッパ)】
ブングボックス オリジナル万年筆 TWSBI ECO蒔絵【カクテルバー】
ブングボックス オリジナル万年筆 TWSBI ECO蒔絵【カクテルバー】
「サラサラ スキャパレリレッド (ジェルジェルツーコーヒー)」書斎館
「サラサラ スキャパレリレッド (ジェルジェルツーコーヒー)」書斎館
川崎文具店100周年記念軸【色彩語(R)セルロイド倶楽部】ローラーボールペン。別売でセーラー万年筆の大先(首軸)に切り替えて万年筆としても使える
川崎文具店100周年記念軸【色彩語(R)セルロイド倶楽部】ローラーボールペン。別売でセーラー万年筆の大先(首軸)に切り替えて万年筆としても使える
ラベラーシールが4巻入る PASCO製「ラベラーロールシールケース」ぷんぷく堂
ラベラーシールが4巻入る PASCO製「ラベラーロールシールケース」ぷんぷく堂
セキセイ、西洋絵画の巨匠たちの絵画からイメージした色彩の万年筆用インク「アゾン アーティストインク」
セキセイ、西洋絵画の巨匠たちの絵画からイメージした色彩の万年筆用インク「アゾン アーティストインク」
北米市場で「最も書き心地の良い万年筆」を2年連続受賞「プロフェッショナルギア 銀 万年筆 スカイ 限定パッケージ」「プロフェッショナルギア 金 万年筆 スカイ 限定パッケージ」セーラー万年筆
北米市場で「最も書き心地の良い万年筆」を2年連続受賞「プロフェッショナルギア 銀 万年筆 スカイ 限定パッケージ」「プロフェッショナルギア 金 万年筆 スカイ 限定パッケージ」セーラー万年筆
全国各地の漆工を万年筆にする漆塗り万年筆シリーズ伝統漆芸 麗「輪島 曙塗」「輪島 溜塗」「津軽錆塗」「青森 流紋塗」「岩手 樹水塗」「石川 創作加賀塗」と「伝統漆芸 彩雅(いろみやび)」セーラー万年筆
全国各地の漆工を万年筆にする漆塗り万年筆シリーズ伝統漆芸 麗「輪島 曙塗」「輪島 溜塗」「津軽錆塗」「青森 流紋塗」「岩手 樹水塗」「石川 創作加賀塗」と「伝統漆芸 彩雅(いろみやび)」セーラー万年筆
玉水(たまみず)は、日本の山からもたらされる豊かな水の流れを漆塗りで表現「玉水 漆万年筆」、風絵(かざえ)は風が流れる姿を縞模様で表現し、漆塗りで一本一本美しく絵描いた「風絵 漆万年筆」TACCIA 
玉水(たまみず)は、日本の山からもたらされる豊かな水の流れを漆塗りで表現「玉水 漆万年筆」、風絵(かざえ)は風が流れる姿を縞模様で表現し、漆塗りで一本一本美しく絵描いた「風絵 漆万年筆」TACCIA 
世界的デザイナー喜多俊之 全面プロデュース「ラフナインク」TACCIA
世界的デザイナー喜多俊之 全面プロデュース「ラフナインク」TACCIA
大切なペンの収納に、スリムなフラットペンケース[「TACCIA 風絵 ペンケース」
大切なペンの収納に、スリムなフラットペンケース[「TACCIA 風絵 ペンケース」
大正5年創業当時、寺西化学工業の看板商品は筆記用インキでした。当時からの想いを今一度インキビンに込めた万年筆インキ「ギター 大正浪漫 ハイカラインキ」
大正5年創業当時、寺西化学工業の看板商品は筆記用インキでした。当時からの想いを今一度インキビンに込めた万年筆インキ「ギター 大正浪漫 ハイカラインキ」
「文染 やわらかな万年筆」TAG STATIONERY
「文染 やわらかな万年筆」TAG STATIONERY
秘色をモチーフにしたオリジナル万年筆「京の音 秘色万年筆」TAG STATIONERY
秘色をモチーフにしたオリジナル万年筆「京の音 秘色万年筆」TAG STATIONERY