ホーム > オフマガ ニュース一覧 > キット付きオンラインレッスン『Lakit(ラキット)』に、日本画家の日月美輪さんによる、はじめてでも描ける本格的な日本画の新レッスン
キット付きオンラインレッスンサービス『Lakit(ラキット)』を提供する三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、日本画家の日月美輪さんによる “はじめての日本画” を楽しむオンラインレッスンを新たにリリースしましたのでお知らせします。
『Lakit(ラキット)』は、オンデマンド型のオンラインレッスン動画配信サービスで、場所を選ばずに、お好きなタイミングでレッスンを受けることができます。『Lakit(ラキット)』により、「書く、描く」を通じたクリエイティブな活動をサポートし、“日常が少し楽しくなる”体験をお客様にお届けすることを目指しています。
2021年6月のサービス開始以降、レッスンの数は増え続けており、お客様に様々なクリエイティブ体験をお届けしています。
このたび、『Lakit(ラキット)』では、日本画家の日月美輪さんによる日本画のレッスンをリリースしました。
日本画と聞くと、道具選びや技法など敷居の高いイメージがありますが、日月美輪さんが初めての方でも取り組みやすいように丁寧に教えてくれます。動画を見ながら美しい芍薬の花を描くレッスンです。
【レッスン概要】
#01 はじめに
自己紹介とレッスンについて
#02 道具の紹介
今回使用する道具と使い方
#03 本来の日本画制作の流れ
スケッチから彩色まで、日本画制作の全体像をご紹介
#04 草稿をトレースしよう
芍薬の草稿(下絵)を色紙に写します
#05 面相筆で骨描きしよう
黒の顔彩でトレースした線をなぞります
#06 彩色筆で色をつけよう①
顔彩をつかって葉や花に下地の色をつけていきます
#07 彩色筆で色をつけよう②
葉脈など細部を描きこみ、芍薬を仕上げます
#08 落款を描こう
判子のようなサインを描きこみ、作品を完成させます
#09 アレンジ例の紹介
異なる色味の芍薬や百合・アネモネの作例
#10 おわりに
レッスンのまとめとメッセージ
【視聴時間】 約91分
【クリエイター】 日本画家 日月美輪さん
【クリエイターアカウント】
Instagram @hiduki.miwa
公式サイト https://www.hidukimiwa.com
【レッスンページ】
https://lakit.jp/lessons/hidukimiwa-syakuyaku
【価格】
キット付き:¥5940(配送料込み) キットなし:¥2200
購入後の動画はいつでも視聴いただけます
Lakit(ラキット)という名称は、四つの意味をそれぞれの音とかけています。
● あなたにも“きっと(Kit“キット”)”できる!わくわく“キット(Kit“キット”)”でクリエイティブ体験
● 気軽かつ簡単に(ラクに→Lak“らく”)受けられるクリエイティブ体験
● クリエイティブを身近に取り入れ、日常をきらきら(Laki→らき→きら)より輝くものにしよう
● 一歩踏み出すための背中を押してくれるレッスンで、気に入る(Like it→ライキット→ラキット)
「クリエイティブ」という言葉に対して抱きやすい「自分にできるかな?」という不安な気持ちをLakitの持つ楽しい響きでポジティブな気持ちに変換したいという気持ちを込めました。
■Lakit ホームページ
https://www.lakit.jp/
■Instagram
https://www.instagram.com/lakit_official/
■Twitter
https://twitter.com/LakitOfficial
■Facebook
https://www.facebook.com/Lakit-101769615161507/
■ブログ
https://lakit-blog.jp/
■運営会社 三菱鉛筆株式会社
代表者名:数原滋彦
本社所在地:東京都品川区東大井5丁目23番37号
※ Lakitに関するお問い合わせは「LINE@」でお受けしています。
|
|
| #01 はじめに |
|
| #02 道具の紹介 |
|
| #03 本来の日本画制作の流れ |
|
| #04 草稿をトレースしよう |
|
| #05 面相筆で骨描きしよう |
|
| #06 彩色筆で色をつけよう① |
|
| #07 彩色筆で色をつけよう② |
|
| #08 落款を描こう |
|
| #09 アレンジ例の紹介 |
|
| #10 おわりに |
|
| 日本画家 日月美輪さん |
|
アスクル ランサムウェア攻撃による 3PL事業に関する情報流出の可能性 2025年11月14日
松本若菜さんとキヤノンマーケティングジャパン社長 足立正親が対談する新CM「対談・映像DXソリューション篇」と「対談・ヘルスケアDX篇」を公開 2025年11月14日
大阪・梅田の地下街「ホワイティうめだ」X「すみっコぐらし」コラボ第2弾! 2025年11月14日
キイロイトリ単独企画『キイロイトリストア』第8弾!今年は、キイロイトリが校長の『キイロイトリ学園』が期間限定OPEN 2025年11月14日
「ツクルヒトタチ博 ~EggnWorks Selection~」11月26日~12月2日 京都高島屋で開催 2025年11月14日