ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 「手帳の市2022年秋」開催!メーカー・店舗・個人クリエイターが垣根を越えて勢揃い
一般社団法人日本手帳クリエイター協会(本社:滋賀県守山市、代表理事:宮崎じゅん、青木千草)は、10月9日、10日の両日、東京都立産業貿易センター浜松町館で「手帳の市2022年秋」及び、手帳展示イベント「手帳!展ててん」を同時開催した。
プレミアムチケット3300円(税込)、一般チケット1200円(税込)※小学生未満は無料。
同イベント「手帳の市」は、主催する一般社団法人日本手帳クリエイター協会理念である「人材育成支援」「場づくり」「文化保護継承」を踏まえ、「手帳」というものをハブに繋がり、そして広がる場づくりめざしている。
メーカー・店舗・個人クリエイターがその垣根を越えて、30を超える魅力的な出展者が勢揃い。また「手帳」を中心に、手帳周りの文具や雑貨からノート、デコ素材、はんこ、筆記具・インク~が集まり「手帳」を楽しむことや「書く」ことに親しみを感じ、手帳を使うことへの再発見を提供した。
『手帳!展・ててん』は 手帳活用を提案する手帳展示イベント。展示手帳に試し書きをすることができるので使用感を体感できる。また、展示手帳には活用事例の記入やメーカーより直々にその手帳のおススメポイントのコメント付き。
出展メーカーのサンビー㈱は、手帳プランナーmiyuさんとのコラボ商品「日付と言葉をデコるクリアスタンプ」を販売。日付枠やラインのスタンプで手帳やノートをデコレーションすることができる。
㈱石丸文行堂は、長崎ご当地そえぶみ箋ミニ五個セット、手帳ライフプロデュースのマルヨちゃんが開発した一冊三ヶ月の日付・曜日フリー形式「24Diary」のオルジナルカバーあじさいブルーを揃えた。
㈱ナガサワ文具センターはオリジナル「COLOR/ナチュラル ジョッターリフィル」などを販売し注目を集めた。
|
手帳ライフプロデュースのマルヨちゃんが考案した一冊三ヶ月の日付・曜日フリー形式「24Diary」 |
|
手帳ライフプロデュースのマルヨちゃんが考案した一冊三ヶ月の日付・曜日フリー形式「24Diary」石丸文行堂のオルジナルカバーあじさいブルー |
|
石丸文行堂 長崎ご当地そえぶみ箋ミニ5個セット |
|
手帳プランナーmiyuさんとのコラボ商品「日付と言葉をデコるクリアスタンプ」。日付枠やラインのスタンプで手帳やノートをデコレーション サンビー |
|
フェルメール?!<ビールをそそぐ女?!> 名画登場人物がこちらの「ごきげんとり」をしてくるスタンプ!サンビー |
|
満寿屋・NAGASAWA システム手帳リフィル 備忘録/原稿罫/ジャーナル/管理罫 |
|
オリジナル「COLOR/ナチュラル ジョッターリフィル」ナガサワ文具センター |
|
万年筆インクを楽しく消費できるカード ぬり絵じゃない「ぬりたくり絵」 ノウト |
|
「ぬりたくり絵」バイキング 袋に詰められるだけどうぞ!700円 ノウト |
|
3年連続手帳。2年目から楽しさ倍増!日記みたいにつかえる、見開き4日、3年間を同じ日付で比べる「3年手帳」佐々木印刷 |
|
薄いけど透けにくく、さまざまな用途に幅広く使える紙。白色度を抑えたグレーの色味は目に優しい「NEUE GRAY」吉川紙商事 |
|
#wakami_PJは、「紙は循環する」という日本の水や資源が可能とした和紙独自の性質のコンセプトのもと、この「環境問題」に取り組むことに。古紙回収のプロ坪野谷紙業をチームに迎え、段ボール20%、その他工場内古紙を中心にオール古紙で構成された紙 吉川紙商事 |
|
『手帳!展・ててん』は 手帳活用を提案する手帳展示イベント。展示手帳に試し書きをすることができるので使用感を体感できる |
新業態知育玩具専門店「Hi-NOTE Genius(ハイノート ジーニアス)」イオンモール高崎3Fに2025年7月3日オープン 2025年05月23日
コクヨ「大人のやる気ペン」が文房具総選挙2025で「大賞」を受賞! 2025年05月23日
サクラクレパス「こまごまファイルTM」が『文房具総選挙2025』にて総合3位・収納する部門1位に! 2025年05月23日
サンスター文具「文房具総選挙2025」にて2WAYオープナー『AKELKEY(アケルキー)』が準大賞を受賞 2025年05月23日