文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > ニッケン文具がニーズに合わせたオリジナル文具を提案「第22回JAPANドラッグストアショー」

ニッケン文具がニーズに合わせたオリジナル文具を提案「第22回JAPANドラッグストアショー」
2022年08月24日

「第22回JAPANドラッグストアショー」が8月19日から21日の3日間、東京ビッグサイトでリアルとオンラインのハイブリッドで開催した。(主催:一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会)

400社・1200小間が出展し、新たな情報を求め、12万が来場した。

同ショーは、アジア最大級の規模を誇るヘルス&ビューティケア関連商品を集めた展示会。ビジネスパーソンのほか美容や健康意識の高い生活者・消費者の来場も多く、出展社はダイレクトに企業・商品PRができる。

また大手ドラッグチェーンだけでなく、商社・卸売、コンビニエンスストア・スーパーマーケットその他小売業の来場者に活発な商談・取引やネットワーク構築を支援する。

第22回2021年度のJACDSの調査によると全国総売上高は8兆5408億円(前年度比6.3%増)。全国の総店舗数は2万1725店舗で前年より441店舗増加した。

同ショーテーマは、『ドラッグストアが目指す、持続可能な地域と街づくり~一人ひとりのセルフメディケーションから~』。

これからのドラッグストア業界の取り組み提案やセルフメディケーションのさらなる理解促進と啓発のための最新情報を発信。

ニッケン文具㈱は、ニーズの高いオリジナル文具・定番文具・GIGAスクール構想対応商品・ネット定番商品・季節商品など文具の総合提案を行った。なかでもオリジナルブランドの新商品「アニマルイラスト学習帳」は、かわいいアニマル柄が20種類、裏にしっぽも付いている。目に優しいグリーン罫線採用。安心品質の日本製。

東芝テック㈱はEPCISを起点としたRFID導入提案。ドラッグストアの利便性向上ポイントは、RFIDスマートシェルフとRFID防犯ゲートによる防犯環境の高度化。従来型の防犯タグに替えて、商品管理にも使えるRFIDタグを防犯にも利用する事で、コストや作業負担が大幅に増えることなく、利便性を提供する。。

 

文具総合卸商社のニッケン文具株式会社
文具総合卸商社のニッケン文具株式会社
オリジナルブランドの新商品「アニマルイラスト学習帳」は、かわいいアニマル柄が20種類、裏にしっぽも付いている。目に優しいグリーン罫線採用。安心品質の日本製。 ニッケン文具
オリジナルブランドの新商品「アニマルイラスト学習帳」は、かわいいアニマル柄が20種類、裏にしっぽも付いている。目に優しいグリーン罫線採用。安心品質の日本製。 ニッケン文具
東芝テック㈱はEPCISを起点としたRFID導入提案
東芝テック㈱はEPCISを起点としたRFID導入提案