ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 「手書き」によって心満たされる時間をご提案 「TOUCH & FLOW」 「紙博 in 東京」出展
株式会社デザインフィル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:会田一郎)は、デザインを通じて生活を楽しくするインスピレーションを提供し、人々のコミュニケーションを豊かにするデザインカンパニーです。
この度、「手書きを楽しむ」大人のためのステーショナリーショップを展開する「TOUCH & FLOW (タッチアンドフロー)」は、株式会社 手紙社(東京都調布市、代表・北島 勲)が開催する、紙の博覧会「紙博in東京」[2022年8 月20 日(土)~21 日(日)、東京都立産業貿易センター台東館 5 階、6 階、7 階展示室]に出展します。
今回、「タッチアンドフロー」が出展する「紙博」のブースでは、さまざまな作家とコラボして作ったオリジナルポストカードや、ヴィンテージ感漂う活版印刷の紙ものアイテムを多数ご用意しました。「手書き」によって心満たされる時間をご提案します。
【出展概要】
◎TOUCH & FLOW オリジナルポストカード「Art Touch」
さまざまな世界で活躍している作家・デザイナー・アーティストとのコラボレーションによる、「タッチアンドフロー」オリジナルポストカード「Art Touch」。116 柄のラインアップです。ポストカードを素敵に飾れる「フォトフレーム」もおすすめです。
◎活版印刷の紙もの
1 枚ずつ活版印刷で仕上げた一言添えるためのミニカード、ふわりと軽く、すこしラフな肌合いの紙を使用した一筆箋、万年筆のインクもゆっくりと含んでくれるポストカードなど、「タッチアンドフロー」限定アイテムをご紹介します。
◎手書きを彩るアイテム
遠い外国の見知らぬ街で出会ったかのような、ニュアンスのあるカラフルな本文用紙のリングノート、まるで印刷したかのようにフラットに仕上がる転写式ステッカーやステッカータイプの蔵書票、オリジナルマスキングテープなど、ノートやダイアリーのカスタマイズに活躍するアイテムをご用意しました。
なお、イベントの詳細やレポートは、「タッチアンドフロー」
ホームページ(www.touch-and-flow.jp/wp/news/)および
公式インスタグラム(@ touch_and_flow)でご覧いただけます。
【紙博 in 東京 概要】
■日時
日程:2022 年 8 月 20 日(土)~21 日(日)
8 月 20 日(土)10:00〜17:00
8 月 21 日(日) 9:00~16:00
■場所
東京都立産業貿易センター台東館 5 階、6 階、7 階展示室
住所:東京都台東区花川戸 2-6-5
https://kamihaku.jp/202208/map
■入場料
前売り券:1,100 円 当日券:1,500 円
手紙社の部員限定前売り券(先行入場付き):1,000 円
※小学生以下無料
※詳しくは公式サイトでご確認ください。
■イベント公式サイト
https://kamihaku.jp/202208/
■主催:株式会社 手紙社
![]() |
プラス『恵比寿文化祭2025』に出展 「もっこうさ と恵比寿の森で遊ぼう ワークショップ」を開催 2025年09月16日
エプソン TICAD9において、セネガル政府やアフリカ民間企業と4件のMOUを締結 2025年09月16日
リコー 南天の星雲や銀河の美しい写真をオンラインで撮影・編集可能な「リコリモ 天体撮影サービス」を提供開始 2025年09月16日
カシオ計算機 ウェビナーのご案内!OECDが示す、これからの 先生のあり方 オンライン 無料参加 2025年09月15日