文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > NEXT switch、文具の楽しさがギュッと凝縮「文具のサブスク」の1周年を記念してお届け箱をリニューアル

NEXT switch、文具の楽しさがギュッと凝縮「文具のサブスク」の1周年を記念してお届け箱をリニューアル
2022年04月09日

NEXT switch株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:寺⻄ 廣記)は、ワクワクが詰まった⽂具が毎⽉届く「⽂具のサブスク」(サブスクとは定額で商品やサービスの提供を受けることができるサブスクリプションの略)を2021年4⽉より提供しており、1周年となる2022年4⽉の発送分から新しいお届け箱のデザインにてサービスの拡充を⾏います。


⽂具のサブスクサービスのお申し込みサイト
【URL https://bungusubsc.com/?a=p


「⽂具のサブスク」は同社が取り組む⽂具通販事業の新サービスとして2021年4⽉よりサービスを開始。以下のニーズを満たす新しいサービスとして提供継続中です。

・⽂具でワクワクしたい
・トレンド⽂具を使いたい
・普段出会う機会の少ない⽂具との新しいつながりを持ちたい

⽂具営業専⾨家でもあり、⽼舗筆記具メーカーの創業家出⾝の当社代表は、テレビチャンピオンでの準優勝経験もあり、情報系雑誌への⽂具紹介記事の連載などを⾏いながら、話題を先取る⽂具や、⼈気の⽂具などを毎⽉セレクトし、サブスクリプションサービスを楽しむ利⽤者に毎⽉⽂具を届ける「⽂具のサブスク」をスタートさせました。


⽂具ファンから寄せられる

・近くに話題の⽂具を取り扱っている⽂具店が少ない
・いろいろ揃えようと思っても結構⼤変
・いつも好きな⽂具ばかり買ってしまい新しい発⾒の機会が欲しい
・⽂具のプロが選んだ新しい⽂具や話題の⽂具を揃えてみたい
という要望などを叶える新しいスタイルの⽂具の購⼊が楽しめるサービスです。

従来からポストに届く発送サービスを利⽤していますが、今回、リニューアルしたお届け箱は⾊々な⽂具をデフォルメしたイラストのデザインでポストに届いた箱を⾒ただけでドキドキし、さらに、中⾝を開ける瞬間のワクワクを増幅するパッケージとなります。

また、開封の際もハサミやカッターナイフなどの刃物を使わず、タブの部分を引っ張るだけで開封できるデザインに変更したため、中⾝の⽂具を傷つける⼼配のない設計となります。

さらに、今回これまでなかった「⽂具のサブスク」のロゴを作成しました。
ご家庭を中⼼にお届けする本サービスによる⽂具が、普段の⽣活をより楽しいものにすることをイメージした楽しいデザインとなっております。


【⽂具のサブスク】
価格 :3,500円(送料、消費税込)
内容 :お届けする⽉により商品数が変わりますが、定価より2〜3割程
お得になるようにセレクトした⽂具が毎⽉7種類前後⼊ります。
お届け時期:前⽉末までの新規、継続お申し込み分を翌⽉第1または第2⾦曜⽇に発送


【⽂具のサブスク 各種SNS】 “⽂具のサブスク”で検索
LINE公式アカウント
https://line.me/R/ti/p/@bungusubsc
Instagram
https://www.instagram.com/bungusubsc
Twitter
https://twitter.com/bungusubsc
Facebookページ
https://www.facebook.com/bungusubsc


【お客さまからの問い合わせ先】
NEXT switch株式会社 ⽂具道事務局
上記各種SNSまたはメール
bungudo@nextswitch.co.jp


【会社概要】
会社名 : NEXT switch株式会社
所在地 : 東京都中央区京橋1丁⽬3-2 モリイチビル
代表者 : 代表取締役 寺⻄ 廣記
設⽴ : 2014年9⽉