ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 「文房具屋さん大賞」編集部が唸った、手帳&ノートの文房具アイデアBEST256
毎年、最新文房具の中から頂点を決める「文房具屋さん大賞」編集部が、⼿帳やノートを楽しく使い続けるためのアイデアをご紹介。不器用さんでも簡単にかわいくデコれるグッズも多数登場します。
手帳やノートの使い方に正解はありません。自分らしく楽しむための参考にしてくださいね。
手帳&ノートを楽しむ文房具アイデア
手帳やノート、そして手書きのプロフェッショナルに手帳やノートを楽しむ極意をインタビュー。積み重ねられた経験から導き出された文房具アイデアを教えてもらいました。
●手帳プランナー miyuさん
文房具の持つポジティブなパワーを借りて手帳を盛り上げる
●トラベルノート作家/1級建築士 mini_minorさん
ワクワクした瞬間を書き留め人生を一緒に歩む相棒ノート
●レタリング作家 bechoriさん
手書きの文字が生み出す温かさをすべての手帳&ノートへ
手帳&ノートのきほん
文房具店でたくさん並んだ手帳やノートを見ると心がワクワクする一方、どれを選べばいいか迷ってしまう人も多いのではないでしょか。文具プランナー・福島槙子、日本手帖の会 代表・おりひかいくおが、自分のライフスタイルにあった手帳やノートの選び方をナビゲートします。
●手帳の運び方
●今、求められる手帳とは?
●ノートの選び方
●今、求められるノートとは?
文房具活用アイデア
文房具をこよなく愛す、総勢21人のノート&手帳の達人が登場! 手帳としての機能を強化したり、便利に使いながらも、紙面を華やかに、美しくして、より自分らしく気持ちが込められる文房具の活用アイデアが満載です。
●文房具アイデアその1
手帳やノートが楽しく進化する使い方テクニック
●文房具アイデアその2
実用的なのにかんたんで気分が上がるデコの裏技
●文房具アイデアその3
残したい思い出を手軽に美しくとどめるログ
●文房具アイデアその4
好奇心が広がり思考が整うメモのコツ
●文房具アイデアその5
お気に入りをいつでも楽しむコレクションページの作り方
●文房具アイデアその6
今すぐマネしたい! 工夫満点の特別な使い方
サポート文房具図鑑
手帳やノートを書くのが楽しくなる文房具や、簡単にかわいくデコれるグッズはたくさん販売されています。その中から「文房具屋さん大賞」の審査員たちがセレクトしてご紹介します。
書籍情報
『文房具屋さん大賞PRESENTS 手帳&ノートの文房具アイデアBEST256』
発売:2021年10月27日
定価:1,320円(本体1,200円+税)
判型:AB判 96ページ
ISBN:978-4-594-61767-7
購入リンク
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4594617670
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/16927003/
|
|
| 手帳&ノートを楽しむ文房具アイデア |
|
| 手帳&ノートのきほん |
|
| 文房具活用アイデア |
|
| サポート文房具図鑑 |
コクヨが人々のまなびを広義に探究する機関「まなびかた研究所」を設立 2025年11月19日
【人手不足の介護現場 事務負担が深刻化】 請求業務に月「21時間以上」が約3割 事務負担で約4割から「介護の質が低下している」の声 2025年11月19日
姶良市と株式会社未来屋書店が「読書を通じた地域づくり及び市民の豊かな暮らしの創出」を目的とした地域連携協定を締結 2025年11月19日
MONOQLO〈年間MVP〉ベスト・バイ・オブ・ザ・イヤー2025 発表【低粘度油性ボールペン】ぺんてる FLOATUNEなど 2025年11月19日
発明による社会貢献の喜びを次世代に伝える 「第8回樫尾俊雄 発明アイディア コンテスト」最優秀賞が決定 2025年11月18日