ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 日本ノート、物流の合理化を図り 関東 DC 倉庫へ移転 2020 年 12 月 23 日より本格稼働
日本ノート株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:角坂 靖夫)は、いつも皆さまの身近にあり、学びを支える製品づくりを目指す、学習帳をはじめとするノート・紙製品・文具製品メーカーです。
この度、物流の合理化を図り、2020 年 12 月 23 日より越谷倉庫を新倉庫「関東 DC」へ移転いたしました。
日々のご注文対応の更なる迅速化を目的とし、効率と合理化の観点から東日本物流の拠点として、プラスロジスティクス株式会社内の関東 DC に、越谷倉庫を移転しました。ご要望へのよりスピーディーなお答えを目指します。
移転先:プラスロジスティクス株式会社 関東 DC(ディストリビューションセンター)2F
所在地:埼玉県所沢市南永井 619-2
交通アクセス ●関越自動車道「所沢 IC」から約 1.5km
●西武バス「やなせ荘入口」から徒歩 1 分
●JR 武蔵野線「東所沢駅」から約 3.0km
●東武東上線「みずほ台駅」から約 4.7km
また、上記移転に伴いまして、越谷事務所は閉鎖いたしました。
■会社概要
日本ノート株式会社(ニッポンノート)
代表者 :代表取締役社長 角坂 靖夫(かくさか やすお)
本社所在地 :〒135-0041 東京都江東区冬木 11-17 イシマビル 14 階
事業内容 :学用・日用・ビジネス用紙製品・文具の製造・販売
印刷物・出版物・紙製品等の海外生産・輸入販売
![]() |
レイメイ藤井 どんな色の上でもメモリがよく見える!10月発売の「ヨクミエルーラー」が「第19回キッズデザイン賞」を受賞 2025年08月26日
カシオ計算機 AIで効果音が生成できる「Waves Place」とライブ配信専用スケジューラー「Streamer Times」を正式リリース 2025年08月26日
積水化学工業「JPX日経インデックス人的資本100」構成銘柄に選定 2025年08月26日
将来を見据えた環境素材への挑戦 ガーナ産カカオを使った『サラサクリップ』を共同開発 「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)」記念品として配布 2025年08月25日