ホーム > オフマガ ニュース一覧 > リコー、AIによる360°パノラマ画像へのCG家具自動配置サービス「AIステージング β版」の無償提供開始
株式会社リコー(社長執行役員:山下良則)は、バーチャルツアー作成サービス「THETA 360.biz」の新サービスとして、AIが360°パノラマ画像にコンピューターグラフィックス(CG)家具を自動で配置する「AIステージング β版」を1月20日から提供開始します。
まずは、ベータ版として「THETA 360.biz」のユーザーに無償にて提供し、正式リリースに向けた改善を図ってまいります。
「THETA 360.biz」の360°パノラマ画像を活用したバーチャルツアーサービスでは、不動産物件のもつ本来の魅力を遠隔で伝えることができることに加え、CG家具を配置することで、物件の検討者に、より豊かな居住イメージを持っていただくことを可能にしています。
本サービスは、リコーが開発したAI技術を活用しており、複数の家具配置バリエーションの同時作成と翌日での納品を実現しました。これまでのデザイナーによるバーチャルでのホームステージングに加え、本サービスをラインアップすることで、より早く、リーズナブルに利用したいというニーズにお応えし、不動産会社の物件訴求に一層貢献してまいります。
今後は、より高品位なサービスを実現するため、パートナーとの協業を通じたバリエーションの強化や、品質、使い勝手の向上など、アップデートを進めてまいります。
■「AIステージング β版」開発の背景
リコーは2018年より、空室の物件画像にバーチャルな家具を配置するサービス「RICOH360‐VRステージング」を提供しており、物件の検討者は、入居後の暮らしを購入前に想像しやすくなり、不動産会社においても「顧客に具体的なイメージを持ってもらうことで、売却期間の短縮が可能になる」と好評をいただいておりました。このサービスを、より早く、リーズナブルに利用したいというお客様の要望にお応えして、AIがCG家具を自動配置する技術とサービスを開発いたしました。
![]() |