文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > コロナ禍で「展示会が届く」試みに地方の小売店から喜びの声 文具・雑貨メーカー26社のサンプルが届く「FRAT BOX」

コロナ禍で「展示会が届く」試みに地方の小売店から喜びの声 文具・雑貨メーカー26社のサンプルが届く「FRAT BOX」
2020年12月02日

FRAT実行委員会は、文具及び雑貨メーカー26社の製品サンプルをバイヤーに直接届ける「FRAT BOX」を2020年末まで申込受付中。全国の小売店から喜びの声が上がっています。

 「FRAT BOX」は2020年10月27日・28日に都内で開催された合同展示会 「FRAT #2」の出展社から有志を募り、26社分の製品サンプルを詰めこんだボックス。

コロナ禍で都内に出張できなかった地方在勤の小売店バイヤーから「展示会に行けなかったが商品を見ることができた」「出張の手間が省けた」「担当者以外のスタッフにも製品情報を共有できた」といった声が実行委員会宛に届いています。

メーカーとバイヤーがマッチングする「展示会」という商談の場がコロナ禍で中止または来場者数減少に追い込まれる現状にある中で、疑似的に「展示会」が届く試みを引き続き年内いっぱい実施し、より良い商談のあり方を模索しています。

▽バイヤーの声(一例)

「社内でも好評で、継続して実施してほしい」
「同梱されたカタログ含め、サンプルをそのまま買い取りたい」
「社内で出張許可が下りなかったが、製品の実物を見られて出張の手間が省けた」
「展示会に参加できなかった担当者以外のスタッフにも製品情報を共有できた」
▽実施の背景

コロナ禍にあり、都内で開催する展示会に「地方から来場しづらい」という声が展示会開催前から多く寄せられていました。
WEB展示会やオンライン商談といった試みを実施する主催者も見受けられますが、私たちFRAT実行員会が得意とする文具や雑貨といった類は製品そのものの質感、手触り、作り手の熱量を感じていただくことで取引につながるケースがほとんど。ディスプレイ越しの写真や動画では伝わりきらないもどかしさがありました。
そこで「製品サンプルを直接届ける(&電話でお話する)」というシンプルな形こそが、展示会に来られないバイヤーとの最良の商談方式であるとの手応えを実施テストで得たことから、地方バイヤーの方々を主なターゲットにした「FRAT BOX」を実施することとなりました。

▽実際に申込みをされた利用者
・文具・雑貨を取り扱う販売店・卸売店・ECストアのバイヤー(日本国内)
・媒体で取り上げる製品を探しているプレス関係者

<サービス概要>
■事前登録      : 2020年10月15日(木)    
■本予約開始      : 2020年10月27日(火)
■実施期間        : 2020年11月1日から2020年12月末まで
■申込方法        : FRAT公式サイトより申し込み https://frat.tokyo/frat-box/
■利用手数料    : 2,000円(税込)

※申込時にデポジット10,000円を入金いただき、サンプル返送後、手数料を除いた額を返金

【出展メーカー・ブランド一覧 (26社)】
あたぼうステーショナリー
Beahouse
coto mono
dünn(ロンド工房)
エモジ
左ききの道具店
himekuri(ケープランニング)
ハイモジモジ
HIRAIWA.Co.,Ltd.
kamiterior
国宝堂
京都烏丸六七堂
mhd
水縞
momiji music
NO DETAIL IS SMALL
ノウト
オリエステルおりがみ
乙女印刷
PICUS(MTS/VERSH)
ぷんぷく堂
Re+g(リプラグ)
サンビー株式会社
渡邉製本株式会社
WRAPALLET
山本紙業

 

新聞購読申し込み