ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 「キャンパスアートアワード2020」の受賞作品が決定 ~秋田県の高校生による『春はすぐそこ』がグランプリに~
コクヨ株式会社は、読売中高生新聞と共催し、グランプリ作品がキャンパスノートの表紙となる絵画コンペティション「キャンパスアートアワード2020」(応募期間:2020年6月1日(月)~9月11日(金))で、応募された2,071点を審査した結果、上位受賞作品計9作品を決定した。
キャンパスアートアワードは、文部科学省と観光庁が後援する、子どもたちの知性を育み、手書きの良さを伝えることを目的とした絵画コンペティションで、今年で6回目の開催となります。
募集テーマは『My Sweet Home Town ~地元のイチオシ~』。
地元の風景、風俗、風習、行事、料理、菓子などを題材にした絵画作品を募集し、日本の将来を担う若者が、地元に目を向け、その魅力に気づき、発信する機会をつくります。
グランプリ作品は、キャンパスノートの表紙となり、実際に生産したノート50冊を受賞者に贈呈する他、コクヨ直営のオンラインショップ「コクヨショーケース( https://www.kokuyo-shop.jp )」にて2021年3月初旬より販売する予定です。
本年のグランプリおよび各賞の受賞作品は、次の通りです。
■グランプリ(1作品)
作品名 春はすぐそこ
秋田を象徴する花、鳥である「ふきのとう」と「やまどり」を一緒に描きました。冬の終わりの時期が好きなので、もうすぐで春がくる山中をイメージしました。
受賞者 近藤さん 秋田公立美術大学附属高等学院 2年生
■読売中高生新聞賞 (1作品)
作品名 可愛い丸亀城とかわいいおいり
日本一高い石垣と日本一小さい天守閣で知られている丸亀城を紙版画で表現しました。天守閣のまわりには、香川県の伝統菓子のおいりを散りばめました。
受賞者 西川さん 香川大学教育学部附属坂出中学校 3年生
■コクヨ賞 (1作品)
作品名 味噌ニコ(^o^)うドン!
愛知県のソウルフード「味噌煮込みうどん」を、県を越えてより多くの人に親しんでいただけるように思いを込めて描きました。
受賞者 纐纈さん あいち造形デザイン専門学校高等課程 3年生
■地区優秀賞 (6作品)
地区 北海道・東北 作品名 輝き
北海道には、アイヌ文化や小樽の伝統工芸品、豊かな自然などがあります。私は、自分なりにそうした北海道の魅力的なものを、1つの画面に納めようと、この絵を描きました。
受賞者 竹内さん 札幌大谷中学校 3年生
地区 関東 作品名 夏の縁むすび風鈴
「ダサイ」と言われる埼玉でもすごくきれいで写真映えするスポットがあると伝えたい思いで描きました。風鈴が空に透けてとてもげんそう的だったので一番それが表現できる水彩で描きました。
受賞者 松井さん さいたま市立宮前中学校 2年生
地区 中部 作品名 幸せなうなぎ
冬になると、近所の方や知り合いの方に沢山のみかんを頂きます。みかん好きな私にとっては嬉しくて、幸せなことで、その思いをこの絵につめこみました。うなぎは自分に見立てました。
受賞者 宮司さん 静岡県立浜松大平台高等学校 3年生
地区 近畿 作品名 はんなり!京菓子大集合
四季折々の和菓子で、京都の四季を表現しました。カラフルだけれど派手ではなく、はんなりとした華やかさを描いてみました。ひちぎり、水無月、はなびら餅など、京都ならではの和菓子もあり、美しい京菓子のデザインに注目してほしいです。
受賞者 山本さん 京都精華学園高等学校 2年生
地区 中国・四国 作品名 麒麟が舞う
絵の中に8つの「鳥取」が入っています。古来より伝わる麒麟獅子は、幸せを呼ぶとされ、町中のお祭りで華麗に舞います。「いつも傍で見守っているよ」と、鳥取砂丘に降り立つ麒麟獅子を表現しました。
受賞者 広富さん 鳥取大学附属中学校 3年生
地区 九州 作品名 佐賀の器
今回メインで描いた有田焼は色がとてもきれいで美しい焼きものです。そんな有田焼に佐賀の特産品のみかんやいちご、美しい景色などを描きました。これを見て佐賀は美しい所だと思ってもらいたいです。
受賞者 中山さん 佐賀県立唐津東中学校 3年生
|
| グランプリ『春はすぐそこ』 |
|
| 読売中高生新聞賞『可愛い丸亀城と かわいいおいり』 |
|
| コクヨ賞『味噌ニコ(^o^) うドン!』 |
日本紙パルプ商事「筆記と読書の関係性を科学的に検証する調査」を発表 2025年11月20日
あれば毎日がちまっと楽しくなる趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」(神奈川県逗子市) 11月12日開店 2025年11月20日
キヤノンMJ SUBARU向けにバーチャル自動車工場見学の体験環境を構築 2025年11月20日
プラス・京セラ・BREATHERの3社が「第9回鉄道技術展2025」内の 企画展『鉄道X睡眠ソリューション展』に共同出展 2025年11月20日
『書く』でやる気ON!『続ける』をみんなで応援!IoT文具「大人のやる気ペン」と習慣化アプリ「みんチャレⓇ」が「大人の学び応援キャンペーン」を開催 2025年11月20日