ホーム > オフマガ ニュース一覧 > パイロット、書くことの価値を届ける文房具ブランド『ILMILY(イルミリー)』誕生
株式会社パイロットコーポレーションは、同社女性社員による社内横断型のプロジェクトである、“手書きの時間を、もっとすてきに、らしく、楽しく。”をコンセプトにした、書くことの価値を届ける文房具ブランド『ILMILY』をつくりました。
『ILMILY』は、デジタル化が進む中、書くことの楽しみや手書きの時間をもっと大切にする思いを形にすべく、社内の様々な部署の女性社員による横断型のプロジェクトによって誕生しました。
文房具が好きな自分たちが本当に欲しいと思える文房具を作りたいという思いから、筆記具を手にしたり、一人で過ごしたりする手書き時間によって、心にゆとりが生まれ、他人にも優しい気持ちになれるようなブランドにすべくコンセプトや世界観を作っていきました。そういった思いの中で生まれた、“I Like Me, I Like You”という言葉の頭文字を取って名付けたブランド『ILMILY』は、“手書きの時間を、もっとすてきに、らしく、楽しく。”をコンセプトに、女性をメインターゲットに書くことの価値を届けていくブランドとして展開していきます。
今後は、商品展開はもちろん、SNSやオウンドメディアを活用した情報発信やイベントへの出展などを行っていく予定です。
第1弾は、ペールトーンカラーのボールペンなどの文房具を2021年3月に発売します。
・2020年11月20日 WEBサイト公開/Instagramキャンペーン開始
・2020年11月27日~29日 イベント「文具女子博2020」出店(先行展示)
・2021年3月 第1弾商品発売
①「文具女子博2020」での先行展示
文房具好きの女性が多く来場する「文具女子博2020」にブース出店を行い、2021年3月発売予定の『ILMILY』の新製品を展示します。
また、試し書きしていただいた方に先着で『ILMILY』のペールトーンカラーインキのボールペンの新製品を、『ILMILY』公式Instagramをフォローいただいた方に先着でファイルの「持ち歩きフォルダー」を、それぞれ「文具女子博2020」特別仕様でプレゼントします。
(両プレゼントは、各ブロック先着200名様となります。なお、展示のみで販売は行いません。)
<イベント概要>
イベント名 文具女子博2020
日時 2020年11月27日(金)~11月29日(日)
会場 東京流通センター(東京都大田区平和島6-1-1)第一展示場A~Dホール/第二展示場Fホール
入場料 690円(税込、発券手数料別)
チケット ※事前にチケットの購入が必要です。
|
| 書くことの価値を届ける文房具ブランド『ILMILY(イルミリー)』誕生 |
|
| 第1弾は、ペールトーンカラーのボールペンなどの文房具を2021年3月に発売します。 |
|
| 「文具女子博2020」での先行展示 |
前年の2倍となる36%の企業が生成AIを既に導入【J.D. パワー 2025年ITソリューションプロバイダー顧客満足度調査℠<独立/ユーザー系>】 2025年10月24日
セーラー万年筆 おかげさまで発売30周年『ふでDEまんねん30th』数量限定発売 2025年10月24日
コクヨ オフィスの傾向を知る「2025 OFFICE DATA BOOK」を公開 2025年10月24日
手帳や文具を五感で楽しめる「LOG LAB2026 by NOLTY + MARK'S」を 2025年11月16日(日)に東京・大手町で開催 2025年10月24日
「RICOH Value Presentation 2025 in AKITA」を2025年11月11日~11月12日にリアル開催 2025年10月24日
トンボ鉛筆 速乾ゲル。にじみにくく、ウラ抜けしにくい。 ゲルインクを進化させた「モノドライインク」新開発 『水性ゲルボールペン モノグラフライト』発売
日本出版販売「ノートデコキット」シリーズから人気クリエイター15名とコラボした新商品
ゼンリン 文具や雑貨ブランド「 Map Design GALLERY」が47都道府県のシルエットと名産品や名所をデザインした「ジャカード織タオルハンカチ」
新日本カレンダー カレンダーとボールペンが一体化? 見た目も斬新な「スクリブルカレンダー」が新登場!
エプソン販売 6色インク搭載のA3サイズ対応プリンター『EP-988A3』ふだんはA4、ときどきA3プリントが、学習と推し活に便利