文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > アスクル、インターネット通販サービス「LOHACO」置き場所指定可能な「非対面受け取りサービス」を開始

アスクル、インターネット通販サービス「LOHACO」置き場所指定可能な「非対面受け取りサービス」を開始
2020年10月01日

アスクル株式会社が運営する一般消費者向け(BtoC)インターネット通販サービス「LOHACO」は9月30日(10月1日出荷分)より、非対面による受け取りサービス(置き場所指定配送)を本格的に開始します。


あわせて、ヤマト運輸株式会社のEC事業者向け新配送商品「EAZY(イージー)」を導入し、非対面による受け取りサービスの対象となる注文を拡大。荷物受け取り時のお客様のニーズにフレキシブルに応えます。

これによりLOHACOを利用されるお客様は、注文時もしくは出荷完了案内時に、都合の良い受け取り方法を指定することが可能となります。

アスクルはこれからもお客様の声に応え、「エシカルeコマース」として社会課題を解決するサービスを進化させていくきます。


これまでLOHACOでは、お客様が荷物を受け取りたい時に待ち時間をできるだけ少なく荷物を受け取れることを目指し、1時間刻みでの時間帯指定や深夜早朝配送などアスクル独自のサービスを提供し、その時々のニーズに合わせて変化させてまました。

昨今の新型コロナウイルス感染症の影響で日用品ECの利用率が高まる一方で、感染防止策を講じた安心・安全な配送へのニーズが高まっています。これを受け今年2月より、アスクルの物流子会社ASKUL LOGIST株式会社が配送する一部エリアに限定して、配達員と対面せずに荷物を受け取れる「非対面受け取りサービス」のテスト運用を行ってきましたが、この度実装の運びとなりました。

同時にヤマト運輸が提供する「EAZY」を導入することで、自社グループの配送エリアに留まらず、ヤマト運輸による配送エリアを含めた全国での非対面受け取りが可能となり、お客様のニーズにあわせて、フレキシブルに受け取り方法を選択できるようになりました。

「非対面受け取りサービス」導入によりアスクルロジストが届ける荷物については、注文時にサイト上で対面での受け取りのほか、置き場所指定(玄関ドア横・宅配BOX)が可能です。

ヤマト運輸がお届けする荷物については、対面での受け取りに加え、玄関ドア横・宅配BOX・ガスメーターBOX・物置・車庫・自転車のかご・建物内受付/管理人預けなど、お客様の希望する場所や日時に合わせた非対面(置き場所指定)での商品受け取りが可能です。同サービスは、利用可能な注文に対し商品出荷後にヤマト運輸より送付されるメールにて、指定・利用できます。また受け取り方法は、配達直前までいつでも変更可能です。


 

〔アスクルロジスト配送網対象〕LOHACO注文時、受け取り方法指定画面にて設定
〔アスクルロジスト配送網対象〕LOHACO注文時、受け取り方法指定画面にて設定
〔ヤマト運輸配送対象〕出荷完了後、ヤマト運輸からのお届け予定通知にて設定
〔ヤマト運輸配送対象〕出荷完了後、ヤマト運輸からのお届け予定通知にて設定

新聞購読申し込み