ホーム > オフマガ ニュース一覧 > キヤノンITソリューションズ、子育てサポート企業として「プラチナくるみん」を取得
キヤノン IT ソリューションズ株式会社は、次世代育成支援対策推進法に基づき、子育てサポートについて高い水準で取り組んでいる企業として、2020 年 8 月 18 日付けで厚生労働大臣より「プラチナくるみん」認定を受けた。
「プラチナくるみん」は、次世代育成支援対策推進法に基づき、行動計画を策定しその目標を達成した企業として「くるみん」認定を受けた企業の中から、さらに高い水準で両立支援の取り組みを行っている企業に与えられる特例認定です。
キヤノン ITS は、仕事と家庭との両立を支援し「社員がいきいきと輝く企業」を目指すことにより、多様な人材が活躍できる企業風土を醸成しています。
男女問わず育児休業の取得を推奨し、休業中の資格取得や教育も支援、さらには職場復帰後の不安軽減を目的とした復職セミナーなど、仕事と子育てを両立しながら働く社員も最大限に能力を発揮できるよう、復帰支援施策に取り組んできました。
また、ワークライフバランスの充実を目指した有休取得の促進や、在宅勤務、ジョブ・リターン制度など、柔軟な働き方を選択できる環境づくりを推進しています。これらの取り組み結果が評価され、今回の「プラチナくるみん」認定となりました。
【キヤノン ITS の主な取り組み】
■育児・介護休業取得者に対する円滑な職場復帰のための支援
・育児・介護休業中の資格取得・教育支援
・復職セミナーの実施
■柔軟な働き方を選択できる環境づくり
・在宅勤務の導入、拡大
・ジョブ・リターン制度導入
・年間有休取得率目標「62%以上」の達成
■育児休業の取得促進
・男性の育児休業取得・復帰支援
・女性の育児休業取得率 100%
・出産後 1 年以上の継続就業 100%
|
前年の2倍となる36%の企業が生成AIを既に導入【J.D. パワー 2025年ITソリューションプロバイダー顧客満足度調査℠<独立/ユーザー系>】 2025年10月24日
セーラー万年筆 おかげさまで発売30周年『ふでDEまんねん30th』数量限定発売 2025年10月24日
コクヨ オフィスの傾向を知る「2025 OFFICE DATA BOOK」を公開 2025年10月24日
手帳や文具を五感で楽しめる「LOG LAB2026 by NOLTY + MARK'S」を 2025年11月16日(日)に東京・大手町で開催 2025年10月24日
「RICOH Value Presentation 2025 in AKITA」を2025年11月11日~11月12日にリアル開催 2025年10月24日
トンボ鉛筆 速乾ゲル。にじみにくく、ウラ抜けしにくい。 ゲルインクを進化させた「モノドライインク」新開発 『水性ゲルボールペン モノグラフライト』発売
日本出版販売「ノートデコキット」シリーズから人気クリエイター15名とコラボした新商品
ゼンリン 文具や雑貨ブランド「 Map Design GALLERY」が47都道府県のシルエットと名産品や名所をデザインした「ジャカード織タオルハンカチ」
新日本カレンダー カレンダーとボールペンが一体化? 見た目も斬新な「スクリブルカレンダー」が新登場!
エプソン販売 6色インク搭載のA3サイズ対応プリンター『EP-988A3』ふだんはA4、ときどきA3プリントが、学習と推し活に便利