ホーム > オフマガ ニュース一覧 > デザインフィル、「MDペーパー」誕生10周年記念 初のスペシャルポップアップストア期間限定オープン
デザインフィルが展開するプロダクトブランド「ミドリ」から発売中の「MD PAPER PRODUCTS®(MDペーパープロダクト)」誕生10周年を記念し、10月12日~17日に東京(D&DEPARTMENT TOKYO)、11月9日~14日に京都(D&DEPARTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学)にて、スペシャルイベント「10th Anniversary Special Pop-up Shop」を開催。
「MDペーパープロダクト」は、紙そのものの魅力を生かし、書くことにこだわった日本製のシンプルなプロダクト。
1960年代より自社開発している、筆記適正にこだわったオリジナルの手帳専用紙「MD用紙」。
この紙の魅力を最大限に生かしたプロダクトとして、2008年1月に『MDノート』が誕生した。
裏抜けやにじみにくい紙、フラットに開く糸かがり製本、たっぷり設けた余白など、シンプルで使いやすいフォーマットや、書いたときの心地よさと素材の魅力をそのまま感じられる無垢な佇まいが特徴です。
このほか、ノートと一緒に使う付せん、ノートをさりげなくサポートするノートカバーやバッグ、余白をデザインした便箋・封筒など、書くことを愉しむためのさまざまなプロダクトを展開している。
会場は「MD用紙」で埋め尽くされ、紙の風合い、心地よさなど紙そのものを感じ、「書く/描く」を愉しむ空間を演出。
また、イベント限定アイテムとして、普段あまり見ることができない、紙の束、折り、断裁前のノートなど、『MDノート』のつくりの工程をそのまま形にしたアイテムや、紙の机や巻物など、書きたい気持ちを喚起し、クリエイティビティを刺激するイベント限定品も多数用意している。
さらに、東京会場では、10月14日(土)と15日(日)に3,240円(税込)以上購入で、イラストレーターAdrian Hogan氏による似顔絵プレゼント。
京都会場では、11日(土)、12日(日)の2日間、「MD用紙」の書き心地を体験できる写経のワークショップ(お茶付き500円+税)を行う。
■開催日時・場所
<東京>
2017年10月12日(木)~17日(火)
12:00~20:00
D&DEPARTMENT TOKYO
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢8-3-2
03-5752-0120
www.d-department.com/jp/shop/tokyo
<京都>
2017年11月9日(木)~14日(火)
10:00~18:00
D&DEPARTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学
〒600-8084京都府京都市下京区高倉通仏光寺下ル新開町397本山佛光寺内
www.d-department.com/jp/shop/kyoto
イベント限定品の販売
「MD用紙」量り売り・・・お好きなサイズの「MD Paper」のブロック 100g/\80+税
「MD Paperデスク」・・・その名の通り「MD Paper」の机。
MD用紙の大きなパッドのみ、天板と脚付きの2タイプを用意。
「MD用紙」100枚セット、「MD用紙」折り、「MDノート文庫ツイン」・・・生産過程を
切り取ったアイテム特別販売!
海外限定アイテム「MD鉛筆」の販売
ミドリオンラインストア限定アイテムの販売
「2018年度版ダイアリー」、「MDノート」などの販売
|
MDペーパープロダクト誕生10周年記念 スペシャルポップアップストア |
|
お好きなサイズの「MDペーパー」の量り売り ブロック 100g/80円+税 欲しくなります! |
|
紙の生産過程最初はロール状!ということで「MDメーパーロール紙」(限定販売) |
|
紙の魅力が伝わる究極のスタンダード 「MD用紙」100枚セット 各種サイズあり!(限定販売) |
|
作りの第一工程『折り』、糸かがり製本前の16ページに折られた紙の状態「MDペーパー折り(無罫・方眼罫)11冊パック」 |
|
「MD ペーパー デスク」・・・その名の通り「MD ペーパー」の机。 |
|
まずはご自身でMDペーパーの書き心地を実感してい下さい |
「第40回2025年夏の文紙フェア」開催 2026年夏の文紙フェアは都立産業貿易センター浜松町館へ 2025年07月16日
「第40回2025年夏の文紙フェア」特別企画 文具道師範代が手掛ける「文具のサブスク」5年間分のバックナンバーを展示 2025年07月16日
「第31回文紙フェア大賞」新製品部門 セメダイン株式会社「D はがせる固定剤」金賞受賞 2025年07月15日
「第31回文紙フェア大賞」イチ推し商品部門 日本理化学工業「なつかしの黒板ふきシリーズ 画面クリーナーリール」金賞受賞 2025年07月15日