文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > ディーン・フジオカさんが絵本の世界に誘う「ピーターラビット展」8月9日~10月11日まで Bunkamura ザ・ミュージアムで開催

ディーン・フジオカさんが絵本の世界に誘う「ピーターラビット展」8月9日~10月11日まで Bunkamura ザ・ミュージアムで開催
2016年04月20日

     ピーターラビットの作者、ビアトリクス・ポターの生誕150年を記念した国内最大規模の展覧会「ピーターラビット展」が8月9日~10月11日まで、渋谷Bunkamura ザ・ミュージアムで開催。

     世界中の人々から愛され続ける「ピーターラビット」。ビアトリクス・ポターはロンドン生まれ。ピーターラビットシリーズは、家庭教師だったアニー・ムーアの息子のノエル少年にあてて書いた絵手紙から誕生した物語。

    その後に多くのキャラクターが登場する絵本シリーズとなり、100年以上たった今でも世界中で読み継がれている。

    展覧会では英国ナショナル・トラストが所蔵する貴重な絵本の自筆原画やスケッチ、ビアトリクスの愛用品など200点以上の作品・資料が展示され、そのほとんどが日本初公開となる。

    社会で女性が活躍するのが難しかった時代に、強い意志とあふれる才能で時代を切り開いたビアトリクスの人生に焦点をあてながら『ピーターラビットのおはなし』の原点や絵本シリーズの世界を展観する。

    展覧会のオフィシャルサポーターには、ディーン・フジオカさんが就任。ディーン氏は、実際に英国・湖水地方を訪れてビクトリアの創作の足跡をたどっている。会場では音声ガイドのナビゲーターも務める。

会期
2016年8月9日(火)~10月11日(火)※会期中無休

会場
Bunkamura ザ・ミュージアム
住所 東京都渋谷区道玄坂2-24-1

開館時間
10:00~19:00(入館は18:30まで)
※毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)
協力
ソニー・クリエイティブプロダクツ
料金 一般 1,400円(当日)/1,200円(前売り・団体)
 大学・高校生 900円(当日)/700円(前売り・団体)
 中学・小学生 600円(当日)/400円(前売り・団体)
※前売り券は6月14日から8月8日まで販売。

 

ディーン・フジオカさんがピーターラビット展オフィシャルサポーターに就任
ディーン・フジオカさんがピーターラビット展オフィシャルサポーターに就任
「なぜ僕をオフィシャルサポーターに選んでいただいたのか、びっくりしました」
「なぜ僕をオフィシャルサポーターに選んでいただいたのか、びっくりしました」
ディーンさんが湖水地方を訪ねた特別番組は、展覧会会期中にBS朝日にて放送
ディーンさんが湖水地方を訪ねた特別番組は、展覧会会期中にBS朝日にて放送
会場ではディーンさんが音声ガイドのナビゲーターとしてピーターラビットの世界へといざないます
会場ではディーンさんが音声ガイドのナビゲーターとしてピーターラビットの世界へといざないます
「世代を超えた作品なので、年齢や男女に関係なく、多くの人に見てもらいたい」
「世代を超えた作品なので、年齢や男女に関係なく、多くの人に見てもらいたい」