ホーム > オフマガ ニュース一覧 > トーハン・明屋書店、文具・雑貨の大型売場「nota nova(ノータ・ノーヴァ)」オープン
株式会社トーハンとグループ会社の株式会社明屋書店は、3月28日に明屋書店萩店(山口県萩市)をリニューアルオープンし、文房具と雑貨の大型売場「nota nova(ノータ・ノーヴァ)」の第一号店を出店。
トーハンは書店複合化のパッケージ提案「&Partners」を推進しており、文具・雑貨系のメニューとして、「add文具」(定番文具)、「&DeLi」(輸入菓子と文具雑貨)、「styleF」(セレクト文具雑貨)、「T.CLIP」(文具雑貨販売FCパッケージ)の4つのメニューを展開。これらのメニューは10坪から30坪の小型売場の提案であるのに対して、「nota nova」は60坪~150坪の大型文具雑貨売場で、ニューコア事業となる。今回、明屋書店萩店に導入した第一号店は85坪で、文具売場では地域一番店。
「nota nova」の商品構成は幅広く、文具については高級万年筆から定番の実用文具、学童文具、ファンシー文具までフルラインを取り扱う。トーハンと東京エコールが共同で設立した株式会社ETSを通じ、国内外主要メーカー約130社からの商品調達が可能に。また、雑貨に関しては、トーハンと取引のある240社余りの仕入先から多彩な商品を揃えている。明屋書店萩店では、「食(うつわ)」・「衣(バッグ)」・「住居(インテリア小物)」をキーワードに、出版物と親和性の高い商品群を揃え、ライフスタイル提案型の売場を目指す。萩焼の陶器やステンレスのキッチングッズ、各種グラス、手ぬぐい・ハンカチ・タオル、ふきんや入浴剤、クロック、バッグ、知育玩具やブリキの玩具まで、地方の店ではこれまで目に触れることのなかった商品を中心に品揃えした。
店内装飾はVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)を重視し、質感を重視した専用什器を開発・設置。木目が映えるこだわり什器と温白色LED照明、ペンダントライトの照明で高級感を演出し、お客様が来店すること自体を楽しいと感じていただけるように、ワクワク感や期待感を醸しだす。加えて萩店では入口近くのガラス面にカウンターと飲料自販機を設置し、購入後の本を読んだり、休憩スペースとして利用できる。
「nota nova」は、取引先書店の顧客層の拡大、および出版物と親和性の高い文具・雑貨売場とのシナジー効果による収益向上を目指したニューコア事業として、今後導入をすすめる計画。
【店舗概要】
明屋書店萩店
住所:山口県萩市大字土原字川島沖田474
営業時間:10:00~22:00
坪数:BOOK 155坪、CD/DVD 10坪、nota nova 85坪
※「nota nova」はポルトガル語を語源とした造語で「新しいノート」の意味
![]() |
「第40回2025年夏の文紙フェア」開催 2026年夏の文紙フェアは都立産業貿易センター浜松町館へ 2025年07月16日
「第40回2025年夏の文紙フェア」特別企画 文具道師範代が手掛ける「文具のサブスク」5年間分のバックナンバーを展示 2025年07月16日
「第31回文紙フェア大賞」新製品部門 セメダイン株式会社「D はがせる固定剤」金賞受賞 2025年07月15日
「第31回文紙フェア大賞」イチ推し商品部門 日本理化学工業「なつかしの黒板ふきシリーズ 画面クリーナーリール」金賞受賞 2025年07月15日