ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 夏だ!山だ!富士急ハイランドだ!世界初「リサとガスパール タウン」 ソニー・クリエイティブプロダクツ
みなさん、この夏の予定はお決まりですか?家族や友だちといっしょに楽しめるオススメスポットはこちら。
今、世界文化遺産登録で話題の富士山。その裾野にある、富士急ハイランドに7月27日、新たにフランス生まれのキャラクター“リサとガスパール”の世界初となるテーマパーク「リサとガスパール タウン」がオープンしました。なんと、こちらは園外といいうことで入園は無料(アトラクションは有料)。
「リサとガスパール」は、パリに住む、白いからだに赤いマフラーを巻いた女の子「リサ」と、黒いからだに青いマフラーを巻いた男の子「ガスパール」が主人公の物語。
原作者のゲオルグ・ハレンスレーベン、アン・グットマン夫妻が描く独特の世界観とやわらかな質感の絵が人気の絵本シリーズ。人間の学校に通って友だちはいっぱいだけど。ふたりはとくべつ仲良しな“永遠の友達”。遊びもいたずらもいつもいっしょ。(ソニー・クリエイティブプロダクツが日本での権利を保有)
「リサとガスパール タウン」は、舞台となるパリの街並みをディテールにこだわり再現。タウンでは、カフェやパテスエリーもありティータイムを、パリジャン、パリジェンヌ気分で満喫できます。また、オリジナルグッズやおしゃれな雑貨を集めたショップでは、どれも“トワトモ”にプレゼントしたくなるグッズばかり。
隣接するハイランドリゾート ホテル&スパ内にオープンには“リサとガスパール”のレストラン。そして、絵本の中の住人になりきれる「リサ」と「ガスパール」のお家をテーマにした2つの客室も登場!! こちらのお部屋からは、雄大な富士山が一望でき最高のロケーションです。
まるで絵本の世界に入り込んだようなワクワク楽しい、ステキな時間が過ごせますよ。
©2013 Anne Gutman&Georg Hallensleben / Hachette Livre
|
| 焼きたてのパンの香りが漂う、おしゃれで陽気なパリの街並みを感じ、ティータイムを楽しんでみては? |
|
| アコーディオンが奏でる、華麗なシャンソンの演奏を聴いていると、シャンゼリゼ通りに居るのかと!? |
|
| 陽気なパリジャン、パリジェンヌが「ボン‐ボワイヤージュ」とお見送り!?『リサとガスパールのパリカート』 |
|
| 一家と一緒に食事はいかが?ここでしか食べられないメニューも登場「リサとガスパール レストラン」 |
|
| 富士急ハイランドならではの限定商品ですよ!高飛車・ドドンパの絶叫マシーンを楽しむリサとガスパール |
|
| ガスパールが住むパリのアパルトマンを表現した「ガスパールルーム」 (定員3~5人)室料53,000円~ |
|
| パリのポンピドゥーセンターのパイプの中にあるお家を再現「リサルーム」(定員2~5人)室料48,000円~ |
|
| ぺんてるサインペンなど、こちらの筆記具からラインアートの原稿が生み出されています |
|
| このテーマパークからは、作品のコンセプト『好奇心と熱心さが』伝わってくると、ご満悦のお二人 |
|
| ディテールにこだわり絵本の世界観を忠実に表現した「リサとガスパール タウン」 |
アスクル 一部商品の出荷トライアル運用の開始について(ランサムウェア感染によるシステム障害関連・第3報) 2025年10月29日
パイロットコーポレーションが挑む新たな取り組み 服飾小物シリーズ『YUDANFU』発売 2025年10月29日
カシオ計算機「ClassPad Scoring」が「日本e-Learning大賞 厚生労働大臣賞」を受賞 2025年10月29日
「防災対策ができていない」実感、職場約4割、自宅約5割 消火器や非常口の場所認知は6割超、職場の備えが安心感の背景に 2025年10月29日
【大丸神戸店】旧居留地で紙ものと出会う「紙フェスKOBE 2025」11月6日(木) → 10日(月) 開催 2025年10月29日