ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 組合せ文房具・百貨店文房具、くじ引き文房具とは何か?、みちくさ市「ブングテン8」①
文房具好きによるによる『みちくさ市 ブングテン 8』が16日、鬼子母神通りみちくさ市特設会場 旧高田小学校職員室で開催された。
会場は、子どもから大人まで文具好きが集まり熱気で溢れ、出展社の熱い想いのこもった展示、ワークショップ、販売などを満喫した。
<展示>
yellwdali
「昔の小さいシャープペンシル」
100年くらい前のシャープペンシルは今のノック式のものとは違い、先端を回して芯を繰り出すタイプ。その頃は小さくて、形や見た目が可愛いものも、また装飾性もあり、色々な使われ方がされていた。
ケシマニ
「消しゴムとリメイクグッズの展示」
消しゴムマニアの新作コレクションとIKEAやフェデックスのリメイクグッズを展示。
あさのゆきこ
「スクリーントーン展示」
漫画でよく見る黒い点々の柄、あれはスクリーントーンというシート。
あの柄この柄変な柄をちょっと展示しちゃいます。
マグスター
「ガチャマグ博物館」
ついつい回しすぎたり大人買いして手に入れた「ガチャマグ(カプセルトイ)」マグネットのコレクション。
ものぐさ博物館 館長
「実用品だった頃の万年筆」
昭和30年代から公文書に必須ではなくなった位迄の国産万年筆の展示。
螢窓舎
「測量野帳古今東西」
オサレノートとしておなじみの測量野帳、その現行品から古い廃番品、さらにいろいろなメーカーの測量野帳を紹介。「ヤチョラー・ダイアリーズ」も展示。
古書カフェくしゃまんべ 店長竹内
「レトロ学習ノート展示」
昭和のレトロな学習ノートを展示。
たいみち
「組合せ文房具・百貨店文房具、くじ引き文房具」
Flix
お家に眠る文具やお気に入りの文具を、ブツブツ交換してみませんか?
中村文具店
「縮尺器を使い色んな図形や文字などを拡大しよう!」
![]() |
「ガチャマグ(カプセルトイ)」マグネット。怖いくらいにリアル、これも大人買いだったんですね。 マグスター |
![]() |
貴族のご夫人が舞踏会で殿方とダンスを踊る順番をメモしていた。昔の小さなシャープペンシル yellwdali |
![]() |
戦前、箱に文房具をきれいに詰め、主に百貨店で販売。三越、松坂屋等の組み合わせ文房具 たいみち |
![]() |
「くじ引き文房具」セット、一等は新沼謙治だったんです。 たいみち |
![]() |
昭和30年代から公文書に必須ではなくなった位迄の国産万年筆の展示。ものぐさ博物館 館長 |
![]() |
この東京スカイツリー消しゴムは、日本最高峰の匠たちによって製作されたもの。限定販売 ケシマニ |
第34回日本文具大賞にて コクヨ「ハサミ<サクサ>(グルーレス刃)」が グランプリを受賞 2025年07月04日
新型オフィスチェアー「ingCloud」コクヨ公式家具ECサイトにて一般発売決定 渋谷で先行体験・開発者登壇トークセッションを開催 2025年07月04日
「芯化のアート 鉛筆彫刻人シロイ展」2025年7月26日(土)から8月24日(日)まで開催 2025年07月04日
日本キャラクター大賞2025 グランプリは「ちいかわ」が受賞!! 2025年07月04日
「1日2ページ」で自由に記録が楽しめる! 限定カラー「グレー」が仲間入りした、2026年版『hibino』発売 8月に初のユーザーイベントを開催 2025年07月03日