ホーム > オフマガ ニュース一覧 > ブラザー工業 日比谷花壇とコラボした 便箋、ポップアップカードなどのプリントコンテンツを公開
ブラザー工業株式会社(本社:名古屋市 社長:池田和史)の国内販売子会社であるブラザー販売株式会社(本社:名古屋市 社長:安井宏一)は、プリンターの活用コンテンツを取りそろえているスペシャルサイト「プリントテラス」で、株式会社日比谷花壇とコラボした便箋、ポップアップカードなどのプリントコンテンツを2月28日に公開した。
ブラザーのスペシャルサイト「プリントテラス」は、無料ダウンロードコンテンツやプリンター活用術などの記事を取りそろえてユーザーのプリントライフをサポートしている。このたび、全国に約190カ所の店舗・拠点を展開し、「すべての明日に、はなやぎを。」をコーポレートメッセージとして掲げる日比谷花壇とコラボしたプリントコンテンツが公開された。日常使いに便利な便箋やメモ、ギフトに添えるカードなど、日比谷花壇の最新デザインがあしらわれた華やかなプリントコンテンツが多数用意されている。ブラザーの会員プログラム「ブラザーオンライン」【※1】に登録することで、無料でダウンロードできる。
■「ブラザー×日比谷花壇」特設サイト
https://online.brother.co.jp/ot/dl/hibiyakadan/
日比谷花壇による監修のもと、春、夏、秋、冬それぞれの季節を代表する花々の美しさ、華やかさがデザインに生かされている。
日比谷花壇 『Bloom Flowers』〜四季をめぐる〜©︎
プリントコンテンツに使用した日比谷花壇2025年最新デザインのコンセプトは<『Bloom Flowers』〜四季をめぐる〜©︎>です。
ライフスタイルのあらゆるシーンを彩るお花やグリーンを植物標本のように、それでいて華やかなイラストでまとめました。一つ一つの植物の表情をフローリストがイラストに仕立て、パターンのように配置、大好きなお花やグリーンをアートとして楽しむ心踊るデザインに仕立てられています。
ブラザーが運営するコンテンツ配信サイト「プリントテラス」は、無料ダウンロードコンテンツを取りそろえたスペシャルサイトで、ブラザー製品所有の有無にかかわらず利用できる。「プリントアイテムで、毎日を楽しく便利に!」をテーマとし、推し活グッズの制作アイテムやイベントデコレーション、カード、年賀状など、さまざまな無料ダウンロードコンテンツを提供している。
■プリントテラス
https://online.brother.co.jp/ot/dl/purifure/
【※1】会員プログラム「ブラザーオンライン」は無料で、ブラザー製品をお持ちでない方もご登録いただけます。(https://online.brother.co.jp/)
<お客様 お問い合わせ先>
サポートサイト:https://www.brother.co.jp/support/
ブラザーコールセンター:0570-061015
作品募集!コクヨとVUILD社が共催、新たな国際デザインコンペティション「Digi Fab Award 2025 by KOKUYO X VUILD」を開催 2025年05月08日
コクヨ 新機構を搭載した新型オフィスチェアー「ingCloud」を2025年6月3日「オルガテック東京2025」にて初披露 2025年05月08日
モンブラン 5月14日(水)より 阪急うめだ本店 9階 祝祭広場にてポップアップストアを開催 2025年05月08日
キヤノンS&S、中小企業のセキュリティリテラシー向上とサイバーリスクに強い企業体制づくりを支援する 情報セキュリティルール作成支援サービス を提供開始 2025年05月08日