ホーム > 新製品情報・特集 > 自分の字が素敵に見える!『もっと黒を愉しむ万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日』4/30発売
宝島社は『もっと黒を愉しむ万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日』を2025年4月30日に発売します。
累計9万部となるシリーズ最新刊の特別付録は、文具ソムリエール・菅 未里さん監修の万年筆インク6色セットです。勉強や仕事で使用されることが多い万年筆ですが、近年は日記などオフの時間に使う人も増えています。そこで今回はオフのリラックスタイムのお供になるような飲み物をテーマにしたカラーでインクをつくりました。少しずつ様々な色を試せるので、自分好みのお気に入りカラーに出合えます。
本誌では万年筆&インクの基本や選び方を紹介。これから万年筆を使ってみたい初心者の方でも始めやすい内容です。
さらに巻末特集ではSNSで人気のペン字クリエイター・Tommyさん監修の、日々の書きものや
おなじみの名文を美しく書く練習ができるなぞり書き付き。字に自信のない方でも自分の字が好きになれる一冊です。
リラックスタイムのお供にぴったりの飲みものをテーマに、菅未里さんがセレクト&ネーミング。
インクの名前をイメージしてデザインしたラベルもポイントです!
・万年筆の独特のペン先により、日々の書きものが楽しくなる
・たくさんのインクから好きな色を選ぶのが楽しい
・自分の字が素敵に見えて、好きになれる
日常の書き物をなぞる
味わい深い名文をなぞる
ペン字クリエイター。『おとなの美文字レッスン帖』(Gakken)など著書多数。
Instagramを中心に手書きフォントや、美文字動画を公開している。
菅さん監修!
黒を愉しむ6色セット
身近と非日常の間にいるような動物がテーマ!
菅さん監修!
色を愉しむ6色セット
夏の風景の中にあるような野菜・果物がテーマ!
絵画スペシャル!
青を愉しむ6色セット
青が印象的な名画のイメージがテーマ!
『黒を愉しむ万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日』『色を愉しむ万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日』 各発売日:2022年1月11日 各価格:1980円(税込)
『青を愉しむ万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日』 発売日:2022年11月29日 価格:2,090円(税込)
文具ソムリエール。文房具販売・仕入れ担当を経て、文房具の専門家として独立。国内外で商品や売り場の企画・監修、『GetNavi』、『日経WOMAN』、日本テレビ『ヒルナンデス!』ほか各種メディア出演、メーカーのコンサルティング、執筆などを行っている。著書、連載多数。
発売日:2025年4月30日/価格:2600円(税込)
リコー 高強度フルカラー造形が可能な3Dインクジェットプリンター技術を開発 2025年05月02日
キット付きオンラインレッスン『Lakit(ラキット)』に、好きなこと・大切にしたいことを見つける自分磨きノートの新レッスンが登場 2025年05月02日
キヤノン フルサイズミラーレスカメラ「EOS R1」が国際的なデザイン賞「レッドドット・デザイン賞」の最高賞を受賞 2025年05月02日
あおもり文具の博覧会mini -ハッピーペーパーマーケット- 5月3日(土)〜25日(日)開催 2025年05月01日
キヤノンMJ 救助者によるショックボタン操作が不要なオートショックAEDの販売とオートショックAEDに対応したCPR講習サービスを提供開始 2025年05月01日