ホーム > 新製品情報・特集 > 菅公工業 鉄道文具④「ふみ鉄(R)付箋」時刻表はもちろん 何に貼ってもキュート
菅公工業株式会社の「ふみ鉄®」は、UZUMAKI+マヤゴノミがお届けする、美しい列車たちをモチーフにデザインしたステーショナリーです。(商標登録 第6058349号)
「マヤゴノミ」は、パリのエスプリと和の伝統の新たな出会いを提案するブランドです。
失われつつある日本の素晴らしい伝統や習慣、文化に目を向けて、現代に息づくスタイルの商品をデザインしています。
「ふみ鉄®」ステーショナリーは、現在「ふみ鉄®はがき箋」「ふみ鉄®メッセージカード」「ふみ鉄®ぽち」「ふみ鉄®付箋」「ふみ鉄®便箋」「ふみ鉄®封筒」「ふみ鉄®レターセット」「ふみ鉄®パズルdeぽち」「ふみ鉄®列車が走る風景をつくるシール」「ふみ鉄®マグネット」の10アイテムを発売中。
「ふみ鉄®付箋」は、列車たちの「顔」が、本や書類を彩る楽しい付箋です。日本の鉄道史の幕開けから昭和の時代を彩った5つの列車たち「レトロ」、1980年以降に登場したモダンなデザインの5つの列車たち「モダン」、2種の展開です。各500円+税。ふせん(12×60mm) 5柄 各20枚綴り。
それぞれの列車のイメージに合わせたカラーになっています。時刻表に使っていただくのはもちろんおすすめですが、何に貼っていただいても、とてもキュートです!強粘着ですが、きれいにはがせて貼り直しも可能、かわいくて実力派の付箋です。
「レトロ」デザインは、日本の鉄道の歴史の幕開け 150形蒸気機関車(1号機関車)、新快速の起源「流電」52系電車、「湘南電車」日本国有鉄道80系電車、「とき」日本国有鉄道161系特急形電車、初代新幹線 新幹線0系電車。
「モダン」デザインは、「北斗星」JR東日本オハネフ25-13をEF510-515電気機関車が牽引、JR西日本新幹線500系電車、「サンライズエクスプレス」JR東海・JR西日本285系電車、「白いかもめ」JR九州885系電車、山手線 JR東日本E235系電車。
JR 東日本商品化許諾済 JR 東海承認済 JR 西日本商品化許諾済 JR 九州承認済
|
| 「ふみ鉄(R)付箋」 |
|
| 時刻表に使っていただくのはもちろんおすすめですが、何に貼っていただいても、とてもキュート! |
前年の2倍となる36%の企業が生成AIを既に導入【J.D. パワー 2025年ITソリューションプロバイダー顧客満足度調査℠<独立/ユーザー系>】 2025年10月24日
セーラー万年筆 おかげさまで発売30周年『ふでDEまんねん30th』数量限定発売 2025年10月24日
コクヨ オフィスの傾向を知る「2025 OFFICE DATA BOOK」を公開 2025年10月24日
手帳や文具を五感で楽しめる「LOG LAB2026 by NOLTY + MARK'S」を 2025年11月16日(日)に東京・大手町で開催 2025年10月24日
「RICOH Value Presentation 2025 in AKITA」を2025年11月11日~11月12日にリアル開催 2025年10月24日
トンボ鉛筆 速乾ゲル。にじみにくく、ウラ抜けしにくい。 ゲルインクを進化させた「モノドライインク」新開発 『水性ゲルボールペン モノグラフライト』発売
日本出版販売「ノートデコキット」シリーズから人気クリエイター15名とコラボした新商品
ゼンリン 文具や雑貨ブランド「 Map Design GALLERY」が47都道府県のシルエットと名産品や名所をデザインした「ジャカード織タオルハンカチ」
新日本カレンダー カレンダーとボールペンが一体化? 見た目も斬新な「スクリブルカレンダー」が新登場!
エプソン販売 6色インク搭載のA3サイズ対応プリンター『EP-988A3』ふだんはA4、ときどきA3プリントが、学習と推し活に便利