ホーム > 新製品情報・特集 > ライオン事務器、「電動パンチ DP-300/DP-550」発売~ワンプッシュで穴空け作業がもっとラクに~
ライオン事務器は、「電動パンチ DP-300/DP-550」を2020年1月1日から発売。
穿孔中にボタンを押し続ける必要がない“ワンプッシュ方式”を採用した電動2穴パンチです。
300枚穿孔タイプと550枚穿孔タイプの2機種から選べます。穿孔能力は64g/㎡のPPC用紙を使用した際の目安です。
電動パンチの特長は、前面のセーフティカバーをおろさないと作動しない安全設計になっているため、不用意に手や指が入ってしまうことを防ぐ。
前面の屑受けはマグネットで脱着でき、半透明なので屑の溜まり具合がひと目で分かります。また、刃先からこぼれたパンチ屑を捨てる際に便利な、簡単に取り外せる屑トレイも付いています。
パイプ錐は手で簡単に抜けるため、工具などの道具は使用せずに交換ができます。
「DP-300」は、サイズW210×D330×H250mm・13.2kg。最大穿孔能力PPC用紙300枚。本体価格は11万円(税抜)。替パイプ錐7000円(税抜)
「DP-550」は、サイズW210×D330×H287mm・14.1kg。最大穿孔能力PPC用紙550枚。本体価格は15万8000円(税抜)。替パイプ錐8400円(税抜)
「DP-300」「DP-550」共通受板(10枚入)1000円(税抜)
共通仕様 は、穴径:6mm 、穴間隔:80mm 、パンチ奥行:5mmまたは9mm(2段階調整) 、電源:AC100V・50/60Hz、消費電力:400W 。センター割り出しゲージ付(A3E~A6S)
![]() |
![]() |
不用意な事故を防ぐ安全設計 |
![]() |
パンチ屑の捨てやすさを考慮 |
![]() |
簡単なパイプ錐交換 |
ぺんてる 東京の老舗ソースメーカーの本社工場建て替え前に地域と描く「工場壁画ワークショップ」を開催 2025年07月10日
サンビーのマルチステッカー 「TOKYO STATIONERY AWARD JetPens Best」 グランプリ受賞 2025年07月10日
ディエスジャパン 中小企業の脱炭素経営とESG戦略を自治体にも紹介~CO2排出量の可視化ツールで専門知識・手間の壁を解消、その先の産業振興へ 2025年07月10日
ディエスジャパン カーボンニュートラルの推進等に関する連携協定を締結した、ケイティケイ・原貿易と、リユーストナーや脱炭素の見える化についてトークセッションを開催 2025年07月10日
「RICOH Value Presentation 2025 in NARA」を2025年7月11日・18日に開催 2025年07月10日
「月刊ぎふとPREMIUM」7月号好評発売中!第100回記念を迎えるギフト・ショーのこれから、お中元、フューネラルビジネス、キダルト×文具、インクルーシブフードなど
コクヨ「COPY CORNER」から新企画 - ミュージック・カセットシリーズ「ORDINARY AUDIO」を始動
シヤチハタ 回転日付スタンプ「ノトト データー」 毎日の記録に便利な印面で、手帳・ノートがきれいに整う
デザインフィル ペンでなぞるだけで手帳やノートを簡単アレンジ!『ダイアリーテンプレート』『モチーフテンプレート』発売