ホーム > 新製品情報・特集 > ロフト・学研ステイフル・品川女子学院 コラボ文具企画「学生toシリーズ」 発売
学研ステイフルは、ロフトとのコラボレート文具商品「学生toシリーズ」を9月上旬から順次発売する。
現役中高生の生の声から生まれた、“ありそうでなかった”学生向け文具シリーズ「学生to手帳」をはじめとする6アイテム・15点の充実のラインナップを展開。
昨年の「学生to手帳」開発時と同様に品川女子学院(東京・品川)の学生に強力を仰ぎ、何度もデカッションを重ねることで「こんな文具があったら便利なのに・・・」「もっと○○なら使いやすいのに・・・」 といった学生ならではのアイディアを練り上げた新企画。
「成績をアップさせたい」という潜在ニーズをとらえ、学生にとってかゆいところに手が届く、お悩み解決アイテム。 手帳は2017年9月上旬から、文具は10月上旬から、全国のロフトおよびネットストアにて販売されま す。
「学生to科目別シャープ」は、教科ごとやノートの罫の幅によってシャープペンの芯の細さを使い分けられる。今まで2本持ちだったところを、1本で集約できるのが魅力。持ち替えるわずらわしさがないので時間短縮にもなるし、ペンポーチの中もすっきり。回転式0.5㎜と0.3㎜。色はピンク/ブルー/グリーン/ネイビー。各480円+税。
「学生to科目別シャープ芯」は、科目別シャープにあわせて、芯も2種類の太さの芯を1個のケースに収納。 いくつも芯のケースを持ち歩く必要がないので、ペンポーチの中もすっきり。ブラック0.5㎜・0.3㎜ 各12本入り。300円+税。
「学生to暗記ノートカバー」は、ノートカバーと赤い暗記シートが一体化。ノートをセットしたまま左右どちらのページも隠せる画期的な仕様。B5ノート(64ページ)付。480円+税。
「学生to暗記シート」は、B5サイズのシートの半分が赤、半分が透明の暗記シート。半分まで覚えたら、 くるっと上下をひっくり返せば手前にスライドさせないで済むので、電車等の移中にも省スペースで暗記できる。250円+税。
「学生toペンポーチ」は、見つけたいものがなかなか見つからないなど困りごとを解するペンポーチ。フロント部分が手前に倒れて中身が見やすい。消しゴムや付箋などの小物を収納するポケットが付き。色は、グレー/ピンク/ブルー/ミント。1400円+税。
「学生to手帳」は、『理想の未来を引きよせる』をテーマに、「計画・記録・見直し」を習慣化することで、計画性や実行力を身につけることができる手帳。 バーチカル式週間スケジュールの9~16時を短縮化し、朝と放課後の 時間帯を広くしたフォーマットで、遊びや勉強の予定をしっかり立てることで、授業以外の時間をより有効に使える仕様になっている。透明PVCカバーに差し紙表紙、別冊学習ノート(勉強計画表・テスト記録表)付。対応期間は 2018年1月~2019年3月(月間・週間とも)。B6サイズ。色はホワイト/ネイビー/グレー。 1500円+税。
|
| 学生to科目別シャープ |
|
| 学生to暗記ノートカバー |
|
| 学生to暗記シート |
|
| 学生toペンポーチ |
|
| 学生to手帳 |
前年の2倍となる36%の企業が生成AIを既に導入【J.D. パワー 2025年ITソリューションプロバイダー顧客満足度調査℠<独立/ユーザー系>】 2025年10月24日
セーラー万年筆 おかげさまで発売30周年『ふでDEまんねん30th』数量限定発売 2025年10月24日
コクヨ オフィスの傾向を知る「2025 OFFICE DATA BOOK」を公開 2025年10月24日
手帳や文具を五感で楽しめる「LOG LAB2026 by NOLTY + MARK'S」を 2025年11月16日(日)に東京・大手町で開催 2025年10月24日
「RICOH Value Presentation 2025 in AKITA」を2025年11月11日~11月12日にリアル開催 2025年10月24日
トンボ鉛筆 速乾ゲル。にじみにくく、ウラ抜けしにくい。 ゲルインクを進化させた「モノドライインク」新開発 『水性ゲルボールペン モノグラフライト』発売
日本出版販売「ノートデコキット」シリーズから人気クリエイター15名とコラボした新商品
ゼンリン 文具や雑貨ブランド「 Map Design GALLERY」が47都道府県のシルエットと名産品や名所をデザインした「ジャカード織タオルハンカチ」
新日本カレンダー カレンダーとボールペンが一体化? 見た目も斬新な「スクリブルカレンダー」が新登場!
エプソン販売 6色インク搭載のA3サイズ対応プリンター『EP-988A3』ふだんはA4、ときどきA3プリントが、学習と推し活に便利