ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 「第90回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2020」10月7日から開催 withコロナ時代の新しい提案
㈱ビジネスガイド社は、10月7日(水)~9日の3日間、東京ビッグサイト(西・南展示棟)で、日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「第90回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2020」及び「第8回LIFE×DESIGN」、「第28回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2020」を同時開催する。
9月14日、オンライン開催概要発表会が行われた。
開催テーマは「「驚き」「感動」 心を熱くする新製品との出会い。 広げよう世界の絆」。
総出展社数は、海外4の国と地域から42社を含む917社を予定。
冒頭、芳賀信享社長は、「コロナ禍が続くと想定される中で、当社も、この状況を見守ってきましたが、BtoBの見本市は、そろそろ開催してもよいのではないかと認識しています。見本市は日本の中小企業が開発した新製品を発表し、流通業者から注文を取るための受注会としての機能を果たす。我々は、経済を活性化させる義務があります」と述べた。
withコロナ時代において、万全な感染拡大防止対策を講じ、出展・来場者すべての関係者の安心・安全を第一に考えた会場づくり。三密の発生防止に重点においた、具体的な取り組みとして、出社社・来場者・関係者の事前登録の徹底(緊急連絡先情報の提供)。来場者の完全事前登録制と非接触受付の導入。展示ホール入口、出口で人数カウントし、最大収容者数を超えた場合は入場制限を行う。
今回、見どころの一つは南展示棟1・2ホールの「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」。筆記具、紙製品からラッピングやパッケージ、資材・成型品まで集まる文具全般の総合フェア。OEMや名入れ、ノベルティのお勧め。
「STYLISH文具フェア」は、デザインステーショナリーや上質なこだわりの文具を展開。仕入れやブランドを使ったオリジナルグッズ製作に。
「キャラクター・ライセンスフェア」」では、アニメ・キャラクター・ブランド・ゲーム・ロゴ・映像作品などのプロパティを」保有するライセンサー・エイジェントが集結。商品化の商談・売り場提案・催事提案・コラボなどの商談ができる。
特別イベント「癒しコーナー」(西4ホール奥)は、五感に訴えるリラクセーショングッズが集合。-「おうちでキャンプ!!~STAY HOME CAMP~」(西2ホール)。「防災グッズ展」&「防災非常用品inギフト・ショー」(南2ホール)。「ファッションマスクコレクション」(西1ホール)など多彩な企画を展開。
出展社の新製品を発信し、新たなマーケットを創造、経済の活性化に繋げていく。
![]() |
芳賀社長は「展示会を開催し 経済を活性化させる義務があります」と強調 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「第40回2025年夏の文紙フェア」開催 2026年夏の文紙フェアは都立産業貿易センター浜松町館へ 2025年07月16日
「第40回2025年夏の文紙フェア」特別企画 文具道師範代が手掛ける「文具のサブスク」5年間分のバックナンバーを展示 2025年07月16日
「第31回文紙フェア大賞」新製品部門 セメダイン株式会社「D はがせる固定剤」金賞受賞 2025年07月15日
「第31回文紙フェア大賞」イチ推し商品部門 日本理化学工業「なつかしの黒板ふきシリーズ 画面クリーナーリール」金賞受賞 2025年07月15日