ホーム > オフマガ ニュース一覧 > IoT機器による高齢者見守りサービスや認知症予防を紹介「第5回CareTEX 介護施設産業展」
介護業界・日本最大級の商談展示会「CARETEX2019〈介護施設産業展〉」が、2月6日から8日までの3日間、東京ビッグサイトで開催した。
同展示会は、介護用品・設備からリハビリ機器・介護ロボット・家具・レクリエーションまで、介護施設と介護現場で役立つ新商品・サービスに特化した展示会しBtoBの商談展。
五五〇社が出展し「介護用品展」「介護施設産業展」「介護施設ソリューション展」の3展で構成された。
高齢化が急速に進むなか、介護現場の様々な課題解決の場として注目され、介護事業者・病院関係者・小売流通事業者など二万人が来場し賑わいをみせた。
コニカミノルタの「見守りセンサー・ナースコール」は、施設全体の業務効率化を実現。過重労働、人材不足問題を解決する。
リコージャパン/リコー/ミネベアミツミは、利用者の生活リズムが把握でき、個別アラート設定が可能な見守りシステム「リコーみまもりベッドセンサーシステム」を中心とした、働き方が変わる次世代型介護施設を提案した。
オートバックスセブンは新ブランド「WEAR+i(ウェア アイ)」を設立、IoTを活用した見守りサービスなど、安心・安全で豊かな生活に貢献する新たな取り組みを開始。
WEAR+iでは、各種センサーから集めたデータをもとに、社会的な課題やニーズに対応した商品やサービスを開発。クルマや交通の手段だけではなく、介護福祉や地域防災、農業支援、環境保全など、さまざまな分野に対応したサービスを展開していく。現時点では、3つの見守りサービス「クルマ×IoT による運転見守りサービス」「杖×IoT による見守りサービス」「ZUKKU×IoT による見守りサービス」を予定している。
|
利用者の生活リズムが把握でき、個別アラート設定が可能な見守りシステム「リコーみまもりベッドセンサーシステム」を中心とした、働き方が変わる次世代型介護施設を提案 |
|
コニカミノルタの「見守りセンサー・ナースコール」は、施設全体の業務効率化を実現。過重労働、人材不足問題を解決 |
|
IoT機器による高齢者や地域の見守りシステムWEAR+i(ウェア アイ) オートバックスセブン |
|
「ZUKKU・IoT による見守りサービス」では、対話機能や人感センサーを搭載した身長10cmのミミズク型ロボットが、高齢者の日々の生活を見守り、遠く離れた家族へ大切な人の状況を知らせる。 |
|
「杖・IoT による見守りサービス」では、外出時の位置情報や移動情報を家族や介護者に提供。また、機器の緊急通知ボタンを押すと、コールセンターから登録されている緊急連絡先へ連絡する |
|
交通事故のない社会を目指し交通安全に関する絵本「ムギちゃんのパン」を梅花女子大学との産学連携で発行 オートバックス |
|
そろばんで脳活性化!指先を使うので認知症予防に トモエ算盤 |
|
そろばんで脳活性化!指先が上手く動かない方にはカードになったそろばんで認知症予防に トモエ算盤 |
「TOKYO STATIONERY AWARD JetPens Best 2025」サンビーのマルチステッカーが TSA JetPens BEST大賞受賞 2025年07月14日
カシオ計算機 経済産業省「探究・校務改革支援サービス体験会」に出展 2025年07月14日
未来屋書店 創業40周年記念!Gakkenとの特別コラボ企画「未来の科学アイデアコンテスト」初開催! 2025年07月14日
【サンエックス史上初の記者会見!】広報就任2(ニャー)周年記念サンエックス広報コロニャ 新商品発表記者会見を実施 2025年07月14日