ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 銀座・伊東屋&ナガサワ文具センター、Kobe INK物語 銀座特別色「銀座ゴールドセピア」を発売
銀座・伊東屋は9月9日、ナガサワ文具センターオリジナルの万年筆インク「Kobe INK物語」の新色「銀座ゴールドセピア」発売を記念し、先行販売イベント「続・Kobe meets Ginza Kobe INK物語」を開催した。
イベントでは、開発者のナガサワ文具センター竹内直行氏、エイ出版社「趣味の文具箱」編集長・清水茂樹氏と銀座・伊東屋 G.Itoya担当者によるトークショーが行われた。
開発に至った経緯について竹内氏は「2月に行われたトークイベントの中で、銀座の色という話になり、私の中では銀座イコール、ゴールドというイメージが強くありました。その後、銀座の街を知るために、何度か上京を重ね街並みを散策した。400年という歴史を持つ銀座は、古い建物や新しい建物が混在する。そのなかで気になった街の色をカメラに収め撮りためてきた。そこで感じたのはゴールド。そこから色をイメージし色出しを繰り返し作り上げたインクです」と語った。
「銀座ゴールドセピア」(2000円+税)は、Kobe INK物語の銀座特別色。銀座の街並みや建造物にインスピレーションを得て開発されたこの色は、モダンでハイカラな色に仕上げがっている。パッケージには創業当初の伊東屋の姿がデザインされた。G.Itoya3階DESKで常設販売。
また、インクの発売を記念して、神戸ナガサワ文具センターオリジナル万年筆や神戸のランドマーク「ポートタワー」をイメージして作られたペンケースを販売する。
|
(中央)開発者のナガサワ文具センター竹内直行氏 |
|
銀座のイメージ (竹内氏撮影) |
|
銀座のイメージ (竹内氏撮影) |
|
銀座のイメージ「ゴールド」を何度も色出しを繰り返し作り上げた |
|
G.Itoya3階DESKで販売 「銀座ゴールドセピア」 (2000円 税抜) |
第34回日本文具大賞にて コクヨ「ハサミ<サクサ>(グルーレス刃)」が グランプリを受賞 2025年07月04日
新型オフィスチェアー「ingCloud」コクヨ公式家具ECサイトにて一般発売決定 渋谷で先行体験・開発者登壇トークセッションを開催 2025年07月04日
「芯化のアート 鉛筆彫刻人シロイ展」2025年7月26日(土)から8月24日(日)まで開催 2025年07月04日
日本キャラクター大賞2025 グランプリは「ちいかわ」が受賞!! 2025年07月04日
「1日2ページ」で自由に記録が楽しめる! 限定カラー「グレー」が仲間入りした、2026年版『hibino』発売 8月に初のユーザーイベントを開催 2025年07月03日