文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 子どもが育ちやすい。子どもを育てやすい。優れたデザインの文具など「第11回キッズデザイン賞」受賞作品を発表

子どもが育ちやすい。子どもを育てやすい。優れたデザインの文具など「第11回キッズデザイン賞」受賞作品を発表
2017年08月21日

特定非営利活動法人キッズデザイン協議会は、子どもの安全・安心と健やかな成長発達に役立つ優れた製品・空 間・サービス・研究活動などを顕彰する「第11回キッズデザイン賞」受賞作品 298点を、8月21日に発表した。

全国の企業、自治体や教育機関・NPOなど様々な団体から4,081点の応募があり、その中から文具関連も含む2,453点の受賞作品が選ばれた。

キッズデザイン賞はすべての製品・空間・サービスが対象の顕彰制度。「子どもが安全に暮らす」、「子どもが感性や創造性豊かに育つ」、「子どもを産み 育てやすい社会をつくる」という三つのデザインミッションから構成。製品・空間・サービスを選び、広く社会へ伝えることを目的としている。受賞作品 には「キッズデザインマーク」の使用が認められる。

今年の傾向として、アプリ・IT・テクノロ ジー系の分野の応募が増加傾向にあったという。

また、今年度の教材・学習サービス部門の応募は昨年度の約3倍となり、 インターネットやデジタル機器の普及、プログラミング教育に注目が集まっている近年の社会的背景が、キッズデザイン賞の応募の中で見受けられた。

―文具関連受賞作品―

㈱馬印「透明ボードキッズ」

クツワ㈱「米あぶらねんど」「2枚刃鉛筆削り」

プラス㈱ 「スライドカッター ハンブンコ」

㈱レイメイ藤井「先生オススメ!!小学生の地球儀(行政タイプ)」


 

レイメイ藤井「先生オススメ!!小学生の地球儀(行政タイプ)」
レイメイ藤井「先生オススメ!!小学生の地球儀(行政タイプ)」