ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 世にも奇妙な文房具エンボス加工やZINE作りまで みちくさ市「ブングテン11」ワークショプ編
文房具好きによる展示やワークショップ『みちくさ市 ブングテン 11』が19日、鬼子母神通りみちくさ市特設会場 旧高田小学校職員室で開催された。
同展は文房具好きによる展示やワークショップなどを行っている。
【出展内容】
[ワークショップ/販売]
■Chaiワークショップ「文房具のZINEを作ろう!」+ミニ展示「文房具イラスト」
■isu「筆記具改造講座11」
■栗原まもる「漫画の効果線を描いてみよう!2」
■川窪万年筆「見え過ぎちゃう万年筆ワンコインクリニック」
■中村文具店「文房具モビールワークショップ」
■文具王 高畑 正幸「オリジナルココフセンカードを作ろう!」
■羽鳥喜代志「ラミネートでオリジナルしおりを作ろう」
■木木屋「ペーパークリップで遊ぼう!!」
■宇田川 一美「封筒型ドキュメントケースをつくろう」
■ジブング研究所「世にも奇妙な文房具エンボス加工」
![]() |
夜な夜な文具の形をしたエンボス加工をしたくない?「世にも奇妙な文房具エンボス加工」ジブング研究所 |
![]() |
紙、革の留め具とひも、インナーの組み合わせて「封筒型ドキュメントケースをつくろう」宇田川 一美 |
![]() |
ペーパークリップにお絵かきしてオリジナルペーパークリップを作ろう「ペーパークリップで遊ぼう」木木屋 |
![]() |
千代紙、折り紙、ふせん、シール、マステ、などを使って「ラミネートでオリジナルしおりを作ろう」羽鳥喜代志 |
![]() |
白い紙を手書きの線でビッシリ埋める喜びを「漫画の効果線を描いてみよう!2」栗原まもるさん |
![]() |
お馴染みisu氏による「筆記具改造講座11」 どんどんミニ文具の世界にはまっていく・・・ |
![]() |
オリジナルZINE「MY FAVORITE STATIONERY」。ZINEは出版社を通さずに作る少部数冊子 Chai |
![]() |
中村文具店内にぶら下がる文房具で作られたモビールをここでも作っちゃおう「文房具モビールワークショップ」 |
![]() |
これがオリジナルモビール 古文房具インテリアとしていかが? |
![]() |
ブングテンメンバーによるコレクションやセレクト品、作品の販売「ブング店」 希少なものばかり |
文具・雑貨メーカーHIGHTIDEの直営店がNEWoMan TAKANAWAに9月12日(金)ニューオープン 2025年08月29日
英国発のステーショナリー、レザーグッズブランド【SMYTHSON】日本橋三越本店POP UPイベント 2025年08月29日
コピー機業界の常識を覆す!HP製A3カラー複合機、日本市場へ本格初参入!サガスが販売開始 2025年08月28日
キヤノンMJ サステナビリティ・ESG情報の可視化により企業価値向上を支援するシェルパ・アンド・カンパニーに出資 2025年08月28日
ナカバヤシ キャッシュレス決済対応のロッカー型自販機「OUTLET自販機2」新登場!【モニター募集中】 2025年08月28日